「OpenSSH 8.4」リリース
2020年10月1日(木)
The OpenBSD Projectは9月27日(現地時間)、OpenSSHの最新版、「OpenSSH 8.4」をリリースした。
「OpenSSH」は、フリーなSSHプロトコルの実装。OpenBSDだけでなく、LinuxやMac OS Xなどでも広く利用されている。「OpenSSH 8.4」では、FIDO/U2Fハードウェア認証が強化され、APIなどにも改良が加わっている。また、ssh_configの「AddKeysToAgent」で、フラグオプションだけでなく時間制限を受け付けるようになった。その他、マニュアルの修正、セキュリティ向上が図られている。
OpenSSHは、BSDライセンスの下で公開されており、OpenSSHのWebサイトから無償でダウンロード・利用できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
OpenSSH 日本語サイト
プレスリリース
その他のニュース
- 2025/2/11 「Wine 10.1.0」リリース
- 2025/2/10 通信経路秘匿技術「Tor」を搭載した「Tor Browser 14.0.6」リリース
- 2025/2/10 OSブートシステム「SysVinit 3.14」リリース
- 2025/2/7 KDEのソフトウェア群「KDE Gear 24.12.2」リリース
- 2025/2/7 「curl 8.12.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。