ロケットスタート社CTO和田氏が語る、VPSの選び方1
エンジニアなら、サーバーに関する技術を身につけておきたいもの。そのためには、ある程度自由に使えるサーバーがあるといいだろう。そこで、自宅にサーバーを構築したり、専用サーバーを借りるよりも手軽なのが、VPS(仮想専用サーバー)の活用だ。
ユーザー投稿による暮らしの知恵を紹介するサイト『nanapi(ナナピ)』を運営する株式会社ロケットスタート社CTOの和田修一氏(id:wadap)は、個人的にVPSを活用し、日夜研究したり、仲間と情報を共有したりしているという。そんな和田氏に、VPSの選び方や活用法について聞いた。本稿は、主に個人的な活用方法について聞いた前編となる。
前職在籍中に起業。以降開発全般を担当
─現在のお仕事内容やこれまでの経歴について教えてください。
和田 さまざまな生活の知恵を共有するサービス「nanapi(ナナピ)」(http://nanapi.jp/)などの企画運営を行うロケットスタート社の取締役CTOをしています。以前は某IT企業に在籍し、サーバーエンジニアや国際事業の担当などを経験しながら、代表の古川(id:kensuu)とともにロケットスタート社を創業しました。現在は、サービス開始から1年が経過した「nanapi」関連のシステムを中心に、ロケットスタートが手がける開発全般を受け持っています。
サーバー関連技術をわかりやすく提供したい
─技術情報を提供しているブログについて教えてください。
和田 個人的に運営しているブログ『Unix的なアレ』(http://d.hatena.ne.jp/wadap/)は、2008年くらいに始めました。ブロガーとしては後発ですね。このブログでは、Unixの基礎知識やプログラミングなど、ウェブ関連の技術情報を提供しています。当時、Unixの基礎知識やチュートリアルに関するウェブの情報は、少し難しかったり、古かったりしたので、体系化して読みやすく見せたいという思いがあって始めました。
使い勝手のよいサーバーを探していて、『お名前.com VPS』と出会う
─ブログで『お名前.com VPS』に関する記事を書かれていますが、利用のきっかけについて教えてください。
和田 それまで他社のVPSサービスを活用していたのですが、コマンドを打ってもレスポンスが遅かったり、夜になるとログインできないなど、ストレスや不具合が多かったので、より快適で使いやすいサービスを探していました。お名前.com VPSは、確か検索して見つけたと記憶しています。選定の条件は、やはりレスポンスの良さですが、お名前.com VPSにした決め手は、root権限がある点と、グローバルIPアドレスの取得費用が安いという2点が大きかったですね。月額費用も当時としては安かったですし、現在でも導入時と比較してスペックや機能が向上しているのも魅力ですね。当時ほかにも細々としたサーバーを契約していたのですが、お名前.com VPSを使ったあとは、他のサーバーは全て解約しました。個人的には十分満足しています。
以前とは比較にならないくらい快適性とちょうどいい使用感に満足
─現在の利用状況と、使い勝手について教えてください。
和田 現在、個人的な開発環境とロケットスタート社のコーポレートサイトの設置のために1台、受託開発したサービスのために1台と計2台を契約しています。アクセス数に耐えられるようなものを設置していますので、スペックへの不満はありません。CPUやメモリなどのリソースがふんだんに欲しければVPSを使うべきではないと思います。個人的には、とにかくきちんとログインできればあとは勝手に構築していきますので、余計なものがゴテゴテと入っていないのもよかったと思います。
結び
VPS選びにおいて、root権限によって自由に環境を構築できることは一つの重要ポイントだ。レスポンスの良さも要チェックだ。たとえ技術検証目的の環境であっても、レスポンスが悪ければやる気が起きないだろう。
また、お名前.com VPSの特長のひとつに、共有サーバー並みの操作性で使いやすいコントロールパネルがある。和田氏ほどの技術者であれば、このようなコントロールパネルは必要としないだろうが、これから技術を学ぶ人にとっては嬉しい機能と言える。
さて、今回は個人的な感想を語っていただいたが、後編では、ロケットスタート社の業務における「お名前.com VPS」の活用法についての話をお届けしたい。なお、和田氏のブログにある、「お名前.com VPS」に関するTips記事も参考にしてほしい。
Unix的なアレ
http://d.hatena.ne.jp/wadap/
Unix的なアレ「お名前.comのVPSサーバを使うまで」
http://d.hatena.ne.jp/wadap/20091014/1255521385
お名前.com VPS
http://www.onamae-server.com/vps/
GMOインターネットが提供するVPSサービス。『低価格』『機能性』『使いやすさ』の3つのコンセプトを実現すべく2009年9月にリリースされた同サービスは、容量120GB、メモリ1GB、月額2,457円~、root権限付きでさらに自社開発のコントロールパネルを用意し、ちょっとサーバーをいじってみようという初心者から本格的なエンジニアまで幅広い技術者をターゲットとしたサービスと位置づけられている。
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- ロケットスタート社CTO和田氏が語る、VPSの選び方2
- 『nanapi』CTO和田修一に聞く~月間PV4000万超をさばくシステムと、「事業を動かす肌感覚」の作り方
- 140台以上の「さくらのVPS」を自在に操る! 仮想化の鉄人が語るVPS使いこなし術
- VPSサービスが提供する多くの機能の中で、最低限押さえておきたいチェックポイントとは
- 複数サーバー間でSSH鍵を交換する
- 「安い・早い・簡単」ドメイン&レンタルサーバーの「ロケットネット」誕生
- データベースを高速化してボトルネックを解消! SSDをフル活用できるエンジニア指向のVPSサービスとは
- ラピッドサイトのVPS(仮想専用サーバー)サービスが一新!
- 共用サーバーと専用サーバー双方のメリットを合わせ持つ VPSの基礎知識
- GMOインターネット、「お名前.com レンタルサーバー VPS(KVM)」に「メモリ1GBプラン」の提供開始