現場のプロが「これ、推薦します!」

2008年4月12日(土)
河野 岳史

初めてUMLを学ぶ

「まずは、『初めてUMLを学ぶ』場合のお勧めの書籍です。初めてUMLを学ぶ場合には、やはりUMLで利用するダイアグラムや、ダイアグラムで利用される記号をきちんと説明している書籍を1冊読むことをお勧めします。

このようなUMLの基礎について書かれている書籍は山のようにあります。しかし、同じUMLを説明するための書籍でも、その説明方法は千差万別です。淡々と仕様を説明している『眠れない夜の友』もあるので注意が必要です。

多くの方にお勧めできる、わかりやすい入門用の書籍は『はじめて学ぶUML 第2版』です。とても多くの図が掲載されていますので、説明してある内容を図で見ながら確認し、理解できます。また、キーワードが太字で表現されているこ とや、少し難易度の高い内容にマークがつけられていることなど、初心者向けにさまざまな配慮があることが大きな特徴です。UMLのすべてのダイアグラムを 等しく紹介することなく、よく使うダイアグラムの説明を多く、それ以外のダイアグラムの説明が少ないこともポイントです。

また『その場でつかえるしっかり学べるUML2.0』もお勧めです。こちらはかなり厚い書籍ですが、UML 2.0の仕様を網羅してしっかり説明していますので、UMLの資格試験を受ける場合など全体を理解する必要がある時にはこちらの書籍のほうがよいでしょう」

はじめて学ぶUML 第2版
著者:竹政 昭利
発行:ナツメ社
価格:2,310円(税込み)
発売日:2007年4月24日


その場でつかえるしっかり学べるUML2.0
著者:オージス総研オブジェクトの広場編集部
発行:秀和システム
価格:2,940円(税込み)
発売日:2006年2月


UMLモデリングレッスン 21の基本パターンでわかる要求モデルのつくり方
著者:平澤 章
発行:日経BP社
価格:1,680円(税込み)
発売日:2008年1月28日


豆蔵セミナーライブオンテキスト(2)すいすい習得UMLモデリング
著者:岡村 敦彦(株式会社 豆蔵)
発行:技術評論社
価格:2,604円(税込み)
発売日:2006年4月

モデリングを学ぶ

「UMLを利用して設計開発を行う場合に、UMLそのものの知識と並んで必要になるのが『モデリング』の考え方です。UMLの仕様通りにダイアグラムを作成することと、設計として適切であるかどうかは別の話です。

こうした『モデリング』の考え方の基礎を学ぶ書籍としては、『UMLモデリングレッスン』か『すいすい習得 UMLモデリング』のいずれかをお勧めします。どちらも特徴のある書籍ですので、実際に両方を書店で手にとって見て、気に入ったほうを読むと良いでしょう。

『UMLモデリングレッスン』は『レッスン → 解答 → 解説』という形式が51回繰り返される形で構成されています。まず『レッスン』で設問に解答し、『解答』で結果を確認し、『レッスン』の背景にある重要な ポイントを『解説』で確認する形です。この書籍を利用する場合には、必ず『レッスン』の問題を考えてから次のページに進んでください。単に眺めるだけで は、『モデリング』の考え方は身につきません。

もう1つの『すいすい習得UMLモデリング』は、オブジェクト指向コンサルティングで有名な豆蔵で実際に行われているセミナーの内容を書籍 にしたものです。書籍を見るとすぐに気づくと思いますが、手書きのUMLを利用した対話形式の説明になっています。実際に自分がセミナーを受けているかの ような臨場感あふれる内容になっています。とても読みやすいのでさらっと読み終わってしまうかもしれません。2度3度と読み直すことをお勧めします」

なお、ここで河野氏にご紹介いただいた「UMLモデリングレッスン」と「すいすい習得UMLモデリング」の2冊は「第1回:編集者ガチンコバトル、お勧めモデリング本!」でも紹介しているので、そちらも参考にしてほしい。

スパークスシステムズ ジャパン株式会社

スパークスシステムズ ジャパン株式会社の代表取締役。オーストラリア製のUMLモデリングツール「Enterprise Architect」を日本市場に向けて販売するほか、要求管理ツール「RaQuest」、ソフトウェア資産の再利用支援ツール「ARCSeeker」を自社開発し、世界中に販売している。
http://www.sparxsystems.jp/

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています