監視ソフトウエアをどう選ぶか

2008年12月4日(木)
寺島 広大

商用の監視ソフトウエア(JP1ほか)

 続けて商用ソフトウエアの監視ソフトウエアを8つ紹介します。

 1つ目がJP1(http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/jp1/index.html)です。株式会社日立製作所によって開発されているシステム統合運用管理ソフトウエア群の総称で、モニタリング、オートメーション、ITコンプライアンス、ファウンデーションの大きく4つの機能で構成されています。システム監視機能はモニタリングのアベイラビリティー管理、もしくはファウンデーションのネットワーク管理に含まれ、監視マネージャ、ビューワ、専用のエージェントを組み合わせることでさまざまな監視に対応します。また、Network Node Managerを用いることでSNMPやネットワーク監視も行うことができます。

 2つ目がSystem Walker(http://systemwalker.fujitsu.com/jp/)です。System Walkerは、富士通株式会社によって開発されているシステム統合運用管理ソフトウエア群の総称で、エンタープライズ管理、サービス管理、リソース管理の大きく3つの機能で構成されています。システム監視機能はライフサイクル管理、もしくはリソース管理に含まれ、Systemwalker Centric Managerによってサーバーのリソース監視を、Systemwalker Network ManagerによってSNMPやネットワーク監視を行うことができます。

 3つ目がTivoli(http://www-06.ibm.com/jp/software/tivoli/)です。TivoliとはIBM社によって開発されているシステム統合運用管理ソフトウエア群の総称で、パフォーマンス&アベイラビリティーやコンフィグレーション&オペレーションなどいくつかのカテゴリのソフトウエアから構成されています。システム監視機能はパフォーマンス&アベイラビリティーに含まれ、Tivoli Monitoringによってリソース監視を、Tivoli NetViewによってSNMPやネットワーク監視を行うことができます。

 4つ目がWebSAM(http://www.nec.co.jp/middle/WebSAM/)で、日本電気株式会社によって開発されているシステム統合管理ソフトウエア群の総称で、統合管理、自動化、システム状況の把握など、目的に応じて製品がカテゴライズされています。システム監視機能はシステム状況の把握に含まれ、WebSAM System Managerによってサーバーのリソース管理を、WebSAM NetvisoPro VによってSNMPやネットワーク監視を行うことができます。
 

商用の監視ソフトウエア(Senjuほか)

 5つ目のSenju(http://senjufamily.nri.co.jp/)は株式会社野村総合研究所が開発するシステム統合管理ソフトウエア群の総称で、システム運用管理、エンタープライズ統合運用管理、サービスデスク、サーバーリモート管理、セキュリティー管理のそれぞれの製品があります。システム監視はシステム運用管理ソフトウエアであるSenju Operation Conductor(eXsenju)で行うことができ、専用エージェントを用いたサーバーのリソース監視、およびエージェントレスでネットワークとSNMP監視を行うことができます。

 6つ目がNetADM(http://www.nuritelecom.co.jp/products/index.html)です。Net-ADMはヌリテレコム株式会社によって開発されているシステム統合管理ソフトウエアです。専用エージェントを用いたサーバーのリソース監視と、エージェントレスのSNMPやネットワーク監視を行うことが可能です。また、サーバー監視、ネットワーク監視、PC監視、資産管理、操作支援・配布機能をすべて備えており、1つのソフトウエアでシステム全体を監視・管理することが可能です。

 7つ目がNetCrunch(http://www.adremsoft.com/)(http://www.adremsoft.jp/)で、AdRem Software社が開発するシステム監視ソフトウエアです。エージェントレスでネットワーク監視、サーバーリソースの監視を行うことが可能です。監視マネージャはWindowsにのみ対応しており、インストールを行えばすぐに利用を開始できるため導入の敷居が低いことが特徴です。

 8つ目がHDE Center(http://www.hde.co.jp/center/)です。HDE Centerは株式会社HDEが開発するシステム監視ソフトウエアです。専用エージェントを用いてサーバーのリソース監視を行い、障害検知とアラート通知、グラフ表示を行うことが可能です。

 次回は、オープンソースの監視ソフトウエアについて、より掘り下げて解説と分類を行います。

ZABBIX-JP
システムインテグレーション、ネットワーク運用管理を経験後、現在はミラクル・リナックスに勤務。顧客の監視システム構築の際にZABBIXを知り、仕事の傍らZABBIX-JP Webサイトの作成、管理を行っている。http://www.zabbix.jp

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています