プラグインでカスタマイズ
そのほかのMTプラグイン
前ページまでは、MTにプラグインを導入し、実際に利用するところまで、順を追って解説しました。MTの活用では、テンプレートタグの組み方を知ることはもちろん、MTタグでは解決できない問題が発生したときに、どのようなプラグインがあるかを知っておき、組み合わせることも重要になります。
そこで、MTプラグインをいくつか紹介していきましょう。
「MT-Plugin-FCKeditor-1.2 ja」(http://sourceforge.jp/projects/fckeditor/releases/)は、MTのブログ記事エントリー画面をリッチエディターにします。リッチエディターは、MTでも標準で付属しますが、FCKeditorというリッチエディターとして標準のエディターをMTで使うメリットはたくさんあります。
例えば、テキストのサイズや色を変更したり、絵文字を追加したり、Flash組み込みボタンを追加したりとカスタマイズできます。
「DuplicateEntries」(http://code.as-is.net/public/wiki/DuplicateEntries.ja_JP)は、管理画面に機能を追加するプラグインです。その名の通りブログ記事(エントリー)を複製するときに使います。テンプレートの管理者であれば、テンプレートの複製も可能です。いつもの定型文を書くときにも役に立ちますが、テンプレートのバックアップを取っておきたい場合などにも便利です。
「MT4i」(http://www.hazama.nu/pukiwiki/index.php?MT4i%2F3.0)は、MTを携帯対応にします。正しくはプラグインとして動作するわけではなく、外部CGIとして動作します。html要素も携帯向けにシェイプアップしたり、画像などは、自動的に携帯にあわせてリサイズ表示できるので、PC版と同じ内容を携帯にも配信したいというときには利用しやすいでしょう。
また、MTのプラグイン開発に便利な「MTPlugin-Starter」(http://sourceforge.jp/projects/mtpluginstarter/)というツールもあります。
プラグインはシックス・アパ-ト社の公式プラグインディレクトリにも、多数登録されています。検索エンジンで検索するときは、「(欲しい機能) MTプラグイン」の組み合わせで検索すれば、海外のプラグインでも、日本語で簡単な使用方法を紹介しているサイトも含めて、膨大な数が検索できるでしょう。
プラグイン使用時に注意すべき点は主に2つです。1つは「ライセンス」です。無償、シェアウエア、ドネーションウエア、有償(トライアルだけ無償)など、まちまちの形態ですので、作者のページをよく見て、疑問があれば作者に尋ねた方が無難です。
また、現在MTは、製品版であるMovable TypeとOOSのMTOSに分かれています。MTOSのコアエンジンを利用しているMTでは、プラグインもそのまま動きますが、ライセンス形態の違いからMTOSでは使用することができないものもあります。利用する場合にはライセンスについてよく確認してください。
2つ目は「バージョンの違い」です。MTには、一世代前の3系とカレントバージョンの4系が存在します。まだまだ、古いバージョンを使っている人も少なくありませんが、プラグインやMTタグは、バージョンに依存しているため、テンプレートがそのまま動かないこともあり注意が必要です。幸い古いバージョン向けのプラグインで出力を加工するものは、そのまま動作することが多いようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?これまで全5回にわたり、初心者でもさわれるMTテンプレートのカスタマイズを紹介しました。
5回目の今回は、少し拡大解釈をしてプラグインによって拡張されるテンプレート、ということで、プラグインについても触れました。実はMTの面白さはプラグインが多く利用できることなのです。
今回紹介したプラグインを含め、
そして、MTというシステムは、htmlを出力するというよりはテキスト形式のファイルを出力するシステムであるという認識でいただければ、XML生成から、SVGなどの生成まで可能なので、ぜひ使いこなしてください。
【参考文献】
「カテゴリーとフォルダを並べ替えるプラグイン(MT4以降用)」(http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/08/28-114447.php)(アクセス:2009/03)
「今日のコラム:AjaxなWYSIWYGエディタ、FCKeditor 2.6 日本語版をリリースしたよ。」(http://www.dakiny.com/archives/fckeditor/ajax_wysiwyg_editor_fckeditor_26/)(アクセス:2009/03)
「MTPlugin-Starter」(http://sourceforge.jp/projects/mtpluginstarter/)(アクセス:2009/03)
「Movable Type プラグインディレクトリ」(http://www.movabletype.jp/plugins/)(アクセス:2009/03)
「Movable Type Plugin Directory」(http://plugins.movabletype.org/)(アクセス:2009/03)