amazonがXMLDBを採用した理由!

2008年7月11日(金)
小野 雅史

XMLデータベース、現在そして未来

 ここまでは、皆さんがあまり知ることのない、事例を元にXMLデータベースを紹介しました。最後は、今後のXMLデータベースの可能性について書きます。

 今後、XMLデータベースが活躍する分野は「クロスメディア」です。クロスメディアとは、紙、Web、携帯など多様なメディアでコンテンツを配信したものを、ユーザーが横断的に利用できるしくみです。

 例えば、主婦が夕食のレシピを雑誌で見ながら、その出版社の会員制Webサイト上に掲載されているレシピ情報と必要な献立情報を、自動的に携帯メールに配信する、というように雑誌・PC・携帯という複数のメディアを横断して情報を利用するようなしくみです。

 クロスメディアとXMLが注目されているのには、理由があります。

XMLDBがオンデマンドでデータの生成

 クロスメディアでは、フリーペーパーのような紙の印刷物を製作する際、データをXML化することで、Webサイトのコンテンツを簡単に(オンデマンドで)生成することも可能になります。

 ブログシステムの裏側にXMLデータベースを追加し、再利用のためのコンテンツを蓄積しておけば、Webサイトからブログコンテンツを選択して紙の出版物をオンデマンドで制作するような「オンデマンドブログ出版」も容易に実現できます。

 業界を超えた新しいメディアの枠組みの中で、Webサイトの利用者とコンテンツ提供者、サイト管理者が、自由自在につながるためのしくみが今後続々と登場してくるでしょう。

 その中でもXMLデータベースは、サービスの裏側のデータ管理部分を支える重要なキーテクノロジーになることは間違いないのです。

株式会社サイバーテック
株式会社サイバーテック 取締役。XMLDBの普及に命をかけるマーケティング屋。XMLDBの発展はエンジニアの感性と遊び心にかかっていると信じて疑わない。既成概念にとらわれないオープンでキャッチなXMLアプリケーションの登場を待ち望んでいる。1967年1月生まれ。出生地は名古屋市。現在の生息地は川崎市。水瓶座のO型。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています