TOP書籍連動> 解答
徹底攻略 LPI問題集 Level 2対応
徹底攻略 LPI問題集 Level 2対応

第2回:システムの起動
著者:クロノス  中島 能和
編者:ソキウス・ジャパン   2005/12/7
前のページ  1  2
解答

   1ページ目の問題の解答を掲載します。解答には、問題の正解やその理由だけでなく、用語や重要事項などが詳しく解説されています。
第1問の解答: /etc/rc.d/rc2.d または/etc/rc2.d

   システム起動時に起動されるサービスの起動スクリプトは、ランレベルに応じて/etc/rc.d/rc<ランレベル>.dディレクトリ(または/etc/rc<ランレベル>.d)に格納されています。したがって、ランレベル2の場合は/etc/rc.d/rc2.d(または/etc/rc2.d)となります。ランレベルごとの起動スクリプトの格納ディレクトリは、次の表のとおりです。

【ランレベルごとの起動スクリプトの格納ディレクトリ】
ランレベル ディレクトリ(Red Hatなど) ディレクトリ(Debianなど)
0 /etc/rc.d/rc0.d /etc/rc0.d
1 /etc/rc.d/rc1.d /etc/rc1.d
2 /etc/rc.d/rc2.d /etc/rc2.d
3 /etc/rc.d/rc3.d /etc/rc3.d
4 /etc/rc.d/rc4.d /etc/rc4.d
5 /etc/rc.d/rc5.d /etc/rc5.d
6 /etc/rc.d/rc6.d /etc/rc6.d
   なお、これらのディレクトリに格納されている起動スクリプトは、/etc/rc.d/init.d(または/etc/init.d)ディレクトリにあるスクリプトへのシンボリックリンクです。


第2問の解答: E

   /etc/inittabファイルの書式は次のとおりです。

 [ ]内は省略可能
ID:[ランレベル]:アクション指示子:[実行するプロセス[引数]]
ID:4文字以内の任意の識別子
ランレベル:当該行が適用されるランレベル(複数指定可能)



initdefault:デフォルトのランレベル
sysinit:起動時にすべてのランレベルで実行
boot:sysinitの実行後にすべてのランレベルで実行
bootwait:sysinitの実行後にすべてのランレベルで実行し、initはこの処理が終了するまで待機
ctrlaltdel:Ctrlキー、Altキー、Deleteキーを同時に押したときに実行
wait:一度だけ実行され、initはこの処理が終了するまで待機
respawn:指定したプロセスが終了した場合に再起動
   選択肢Eは、ランレベルを指定するフィールドにアクション指示子の「wait」が記述されているため、不正な書式です。誤りを指摘する問題なので、Eが正解です。


第3問の解答: B、D

   /etc/inittabファイルのアクション指示子にrespawnが指定されていると、引数に指定したプログラムが終了しても再び起動させます(B)。また、ランレベルを指定するフィールドに「2345」と記述されているので、この行はランレベルが2〜5のいずれかのときに処理対象となります(D)。

   なお、mingettyとは、コンソールでログインプロンプトを表示するプログラムです。ログアウトしても再びログインプロンプトが表示されるのは、/etc/inittabファイルのmingettyに関する行にrespawnが指定されているためです。

/etc/inittabファイルの内容(抜粋)
1:2345:respawn:/sbin/mingetty tty1
2:2345:respawn:/sbin/mingetty tty2
3:2345:respawn:/sbin/mingetty tty3
4:2345:respawn:/sbin/mingetty tty4
5:2345:respawn:/sbin/mingetty tty5
6:2345:respawn:/sbin/mingetty tty6
A. プログラムの処理が終了するまでinitプロセスを待機させる場合、アクション指示子はwaitとなります。
C. 最初のフィールドに「2」と指定されているのは、ランレベルではなくエントリの識別IDです。
前のページ  1  2

書籍紹介
徹底攻略 LPI問題集 Level 2対応
徹底攻略 LPI問題集 Level 2対応 本書は、LPI認定試験レベル2の合格を目指す方を対象とした問題集です。LinuxとLPI認定資格の研究を長年続けてきた著者が、受験者が試験範囲を効率よく学習を進めることができ、かつ確実に実力が付くことを第一に考え、執筆しています。試験範囲の「201試験(Linux応用管理)」と「202試験(Linuxネットワーク管理)」について300問以上の問題を収録し、実際の試験に近い形式で網羅しているので、問題を解くごとに合格レベルの実力が身に付きます。解説を読めば、Linuxとネットワークに関する知識や、用語と重要項目の理解度もますます深まります! Linuxエンジニアを目指す、すべての方におすすめです。
発売日:2003.09.30発売
販売価格:3,150円 (税込)
株式会社クロノス 中島 能和
著者プロフィール
株式会社クロノス  中島 能和
株式会社クロノス常務取締役。LPI認定試験対策メールマガジンの発行や各種セミナーを通じて、LPI認定試験の啓蒙活動を行っている。


株式会社ソキウス・ジャパン
編者プロフィール
株式会社ソキウス・ジャパン
クォリティ・メディア・カンパニーを標榜する出版社。2001年11月設立。2002年10月より株式会社インプレスと協業し、これまで30冊近い「徹底攻略問題集」を編纂する。また、自社で月刊「オープン・エンタープライズ・マガジン」を発行、発売している。
http://www.sociusjapan.co.jp/


INDEX
第2回:システムの起動
  問題
解答