
Oracle MySQL Innovation Day 2018 秋
主催者:
日本オラクル株式会社
日時:
2018年11月21日(水) 13:30
会場(場所):
AP新橋 Room D
東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前 4階
Oracle OpenWorld 2018で発表されたMySQL最新情報をフィードバック!!
2018年10月22日~25日にサンフランシスコで開催されるOracle OpenWorld 2018(OOW)で発表されたMySQL最新情報をフィードバックします!
MySQL開発チームのVice PresidentであるTomas Ulinによる基調講演やOracle ACE(MySQL)であるyoku0825様による講演など、盛りだくさんの内容となっておりますので、是非ご参加下さい!!
Think IT会員サービス無料登録受付中
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- JavaScript用パッケージマネージャYarnが公開、MySQL次期メジャーバージョン8.0登場、など
- MySQLクエリーチューニングことはじめ
- MySQL Enterprise Edition最新情報
- MySQLのリアルタイムモニタリングに「innotop」
- MySQL Connect 2013でも発表されたMySQLの最新リリースと、関連ツールの基礎知識
- SQL実行計画の疑問解決には「とりあえずEXPLAIN」しよう
- MySQLのチューニングを戦う方へ
- 「PMP for Cacti」でMySQLのステータスを可視化する
- スローログの集計に便利な「pt-query-digest」を使ってみよう
- 高可用性とデータ・シャーディングを実現できるMySQL Fabricとは?