グラフィック編集ソフトウェア「GIMP 3.0.4」リリース
2025年5月21日(水)
The GIMP Teamは5月18日(現地時間)、GNUのグラフィック編集ソフトウェアGIMPの最新版「GIMP 3.0.4」のリリースを発表した。
GIMPは、Linuxなどに広く採用されているグラフィック編集・加工ソフトウェア。GNU GPLライセンスの下で公開されており、無償で利用できる。なお、対応OSとして、UNIX系OS向けソースコードのほか、Windows版パッケージもリリースされている。
「GIMP 3.0.4」は、「3.0」系列のポイントリリース。他のプログラムから貼り付けを行う際に生じる不具合や、メインモニターの切り替えや電源オフに関連するクラッシュの可能性のある不具合の修正など、いくつかの機能強化・変更が施されている。
「GIMP 3.0.4」は、同チームのWebサイトからソースコード・パッケージを無償でダウンロード・利用できる。
リリースノート
GIMPは、Linuxなどに広く採用されているグラフィック編集・加工ソフトウェア。GNU GPLライセンスの下で公開されており、無償で利用できる。なお、対応OSとして、UNIX系OS向けソースコードのほか、Windows版パッケージもリリースされている。
「GIMP 3.0.4」は、「3.0」系列のポイントリリース。他のプログラムから貼り付けを行う際に生じる不具合や、メインモニターの切り替えや電源オフに関連するクラッシュの可能性のある不具合の修正など、いくつかの機能強化・変更が施されている。
「GIMP 3.0.4」は、同チームのWebサイトからソースコード・パッケージを無償でダウンロード・利用できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]リリースノート
その他のニュース
- 2025/6/19 Qt Company、C++統合開発環境「Qt Creator 17.0」リリース
- 2025/6/17 バージョン管理システム「Git 2.50.0」リリース
- 2025/6/16 「Wine 10.10.0」リリース
- 2025/6/15 Linuxカーネル「Linux 6.15.2/6.14.11/6.12.33」リリース、「6.14」はEOLに
- 2025/6/15 「Rocky Linux 10.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- グラフィック編集ソフトウェア「GIMP 2.10.28」リリース
- グラフィック編集ソフトウェア「GIMP 2.10.28」リリース
- グラフィック編集ソフトウェア「GIMP 3.0.0」リリース
- GNUグラフィック編集ソフト「GIMP 2.8.22」リリース
- グラフィック編集ソフトウェア「GIMP 2.8.18」リリース
- GNUグラフィック編集ソフトGIMPの開発版となる「GIMP 2.99.18」リリース、「GIMP 3」に向けた最終版
- GNUグラフィック編集ソフト「GIMP 2.10.4」リリース
- GNUグラフィック編集ソフト「GIMP 2.10.4」リリース
- GNUグラフィック編集ソフト「GIMP 2.10.12」リリース
- GNUグラフィック編集ソフト「GIMP 2.10.12」リリース