X.orgから派生した「XLibre 25.0」リリース

2025年6月22日(日)
 X.orgから派生したXLibreの初のリリースとなる「XLibre 25.0」が6月21日(現地時間)、リリースされた。

 「XLibre」は、X.orgのコードの一部をクリーンアップし、いくつかの新機能を付け加えたもの。クライアントを分離するための新しいアプローチである「Xnamespace拡張」が取り入れられており、Xnestはxcbに移植され、古いXlibへの依存がなくなった。また、ABIごとのドライバディレクトリの導入など、X.orgからさまざまな変更が加わっている。

 「XLibre 25.0」は、GitHubなどから入手できる。

(川原 龍人/びぎねっと)

[関連リンク]
アナウンス

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る