Linuxファームウェアアップデータ「Fwupd 2.0.12」リリース
2025年6月21日(土)
Linux向けファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.12」が6月18日(現地時間)、リリースされた。
「Fwupd 2.0.12」は、HPポータブルUSB-Cハブのサポート、Foxconn 5Gモデム製品のサポート、Intel Arc Battlemageデバイスのサポート、Thunderboltホストコントローラーのデバイスエミュレーションサポートが追加された。また、immutableデバイスエミュレーションのための構成オプション、PE ファイルから複数のcoSWID BLOBをロードするためのサポート、fwupdx64.efiからのSBOMデータを解析する機能など、さまざまな新機能および安定化の強化が含まれている。
「Fwupd 2.0.12」は、GitHubからダウンロードできる。
アナウンス(GitHub)
「Fwupd 2.0.12」は、HPポータブルUSB-Cハブのサポート、Foxconn 5Gモデム製品のサポート、Intel Arc Battlemageデバイスのサポート、Thunderboltホストコントローラーのデバイスエミュレーションサポートが追加された。また、immutableデバイスエミュレーションのための構成オプション、PE ファイルから複数のcoSWID BLOBをロードするためのサポート、fwupdx64.efiからのSBOMデータを解析する機能など、さまざまな新機能および安定化の強化が含まれている。
「Fwupd 2.0.12」は、GitHubからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]アナウンス(GitHub)
その他のニュース
- 2025/7/13 オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre 8.6」リリース
- 2025/7/12 「Postfix 3.10.3」リリース
- 2025/7/12 KDE、デスクトップ環境「KDE Plasma 6.3.6」リリース
- 2025/7/11 「GNOME 48.3」リリース
- 2025/7/9 「Samba 4.22.3/4.21.7」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.5」リリース
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.9」リリース
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
- Linux向けファームウェアアップデーター「Fwupd 1.9.24」リリース
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.10」リリース
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.7」リリース
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.0」リリース
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.8」リリース
- 現代PCの基礎知識(7):仕様書を紐解くとわかる―本当はややこしいUSB
- 「OpenBSD 6.0」リリース