エンカレッジ・テクノロジ、証跡管理ソフトウェア「ESS REC」のUNIX/Linux向けエージェントの最新版を発表
2017年11月3日(金)
エンカレッジ・テクノロジは11月2日、証跡管理ソフトウェア「ESS REC」のUNIX/Linux向けエージェントの最新バージョンの販売を開始すると発表した。
「ESS REC」のエージェントは、これまでIBM AIX、Solaris、HP-UXなどの商用UNIXおよびRed Hat Enterprise Linux、SUSE Linux Enterpriseなど商用Linuxディストリビューションのみ対応してきたが、今回発表した最新バージョンより、商用ディストリビューションOracle Linuxおよび、非商用のCentOS、UbuntuなどのLinuxディストリビューションにも対応した。
「ESS REC」のUNIX/Linux向けエージェントは、UNIX/Linuxシステムの運用方法を考慮し、サーバにインストールするエージェントプログラムが、SSH/Telnetなどのリモートによる操作に加え、直接コンソールによる操作の記録も含めて取得することが可能となっているほか、コマンドによる操作のみならずGUIを用いたデスクトップ上の操作をWindowsデスクトップと同じように動画として記録可能になっている。
また、取得した記録データは、ESS RECのWindows OSの操作を記録したデータと合わせて管理することが可能で、Windows、UNIX/Linuxなどのプラットフォームが混在したシステム環境下において、一元的な証跡管理を実現する。
UNIX用エージェントは1サーバあたり38万円、Linux用エージェントは1サーバあたり30万円(同時購入数によってはボリュームディスカウントが適用される)。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
プレスリリース
Think IT会員サービス無料登録受付中
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- エンカレッジ・テクノロジ、証跡管理ソフトウェア「ESS REC」のUNIX/Linux向けエージェントの最新版を発表
- エンカレッジ、内外のセキュリティ脅威からシステムを守る特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminControl 1.6」販売開始
- エンカレッジ、内外のセキュリティ脅威からシステムを守る特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminControl 1.6」販売開始
- 商用Linuxを比較検討する
- そもそもサーバOSとは何か
- エンタープライズサーバOS インタビュー
- Ubuntuベースの軽量Linuxディストリビューション「Linux Lite 3.4」リリース
- Linuxってなに?
- Zorin Group、Linuxディストリビューション「Zorin OS 15」をリリース
- Zorin Group、Linuxディストリビューション「Zorin OS 15」をリリース