Intel、モバイルPC向け6コアCPU「Core i9」を発表
2018年4月4日(水)
Intelは4月3日(現地時間)、第8世代Coreシリーズプロセッサの中で、モバイルPC向けプロセッサとしては初めての「6コア・12スレッド」となる「Core i9-8950HK」を発表した。
「Core i9-8950HK」は、ベースクロック2.9GHz、最大クロック4.8GHz、TDP 45WのCPU。新しいオートクロックアップ技術「Thermal Velocity Boost(TVB) Technology」が採用されている。第7世代Coreと比較して、ゲームのFPSで最大41%、配信と録画で最大32%、4K動画編集で最大59%、総合的に最大29%のパフォーマンス向上を実現したという。
また、Intelは第8世代Coreとストレージ高速化用のキャッシュSSD「Optane Memory」を組み合わせたシステムをIntel Coreプラットフォームの拡張「Core i+」として推進することも発表した
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
ニュースルーム
その他のニュース
- 2025/1/23 「VirtualBox 7.1.6」リリース
- 2025/1/23 「Wine 10.0.0」リリース
- 2025/1/22 総務省、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」をリニューアル開講、無料で受講可能
- 2025/1/22 Linuxデスクトップ向けのソフトウェアデプロイメントツール「Flatpak 1.16」リリース
- 2025/1/22 オープンソースのインフラ管理プロジェクト「OpenTofu 1.9」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 現代PCの基礎知識(1):プロセッサにまつわるアレやコレ
- インテル、「第7世代」の「インテル Coreプロセッサー・ファミリー(Kabylake)」を発表
- Xeon E7 v3のアーキテクチャ(前)
- Intel、オープンソースのNPU(Neural Processing Unit)アクセラレーションライブラリをリリース
- Intel、第8世代Core iプロセッサ「Kaby Lake-G」シリーズを発表
- IntelのCPUに特権昇格の脆弱性、チェックツール公開
- Shuttle、第10世代Coreプロセッサに対応した小型PCキット「DH470」「DH410」を発表
- Intel、Coreプロセッサに存在する脆弱性「Lazy FP state restore」に関する情報を発表
- Intel、AI向けアクセラレータ「Intel Nervana Neural Network Processors(Nervana NNP)」の一般提供開始を発表
- Shuttle、第9世代Coreに対応したPC自作キット「DH310V2」を発売