アプリケーション・UIフレームワーク「Qt 5.11.2」リリース
2018年9月22日(土)
Digiaは9月20日(現地時間)、アプリケーション・UIフレームワーク「Qt 5.11.2」をリリースした。
Qtは、C++言語で実装されたアプリケーション・ユーザインタフェースフレームワーク。X Window Systemで利用されるGUIツールキットなどの用途で広く利用されているのみならず、GUI以外のアプリケーションでも利用されている。
「Qt 5.11.2」は、「Qt 5.11」のポイントリリースとなっており、不具合の修正、セキュリティフィクスなど、合計で約800件の修正が加わっている。
「Qt 5.11.2」は、Webサイトから無償で入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースアナウンス
その他のニュース
- 2025/2/16 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
- 2025/2/15 「Docker Desktop 4.38」リリース
- 2025/2/15 オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre 7.26」リリース
- 2025/2/14 Google、オープンソースのプログラミング言語「Go 1.24」リリース
- 2025/2/14 Webブラウザ「Firefox 135」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- OSブートシステム「systemd」に脆弱性、修正版が公開
- OSブートシステム「systemd」に脆弱性、アップデートがリリース
- OSブートシステム「systemd」に脆弱性、アップデートがリリース
- Threatpost、OSブートシステム「systemd」に存在する脆弱性について注意喚起
- Threatpost、OSブートシステム「systemd」に存在する脆弱性について注意喚起
- systemdにDoSを受ける危険のある脆弱性が発見される
- systemdにuse-after-freeの脆弱性
- systemdにroot権限の不正奪取が可能な脆弱性が発見される
- Red HatがLinux kernelとglibcの脆弱性に関する特設サイトを開設
- Red HatがLinux kernelとglibcの脆弱性に関する特設サイトを開設