systemdにDoSを受ける危険のある脆弱性が発見される
2018年1月27日(土)
Linuxで利用されているブート処理システム「systemd」に重要な脆弱性が発見された。CVE-2018-1049に指摘されている。
今回発見された脆弱性は、.mountユニットと.automountユニットが競合状態になってしまい、これを悪用されるとDoS攻撃を受ける危険がある。この脆弱性はsystemdを利用しているすべてのLinuxディストリビューションに影響するため、該当するユーザ・管理者は、速やかにアップデートを適用する必要がある。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
CVE-2018-1049(DebianのErrata)
その他のニュース
- 2025/1/23 「VirtualBox 7.1.6」リリース
- 2025/1/23 「Wine 10.0.0」リリース
- 2025/1/22 総務省、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」をリニューアル開講、無料で受講可能
- 2025/1/22 Linuxデスクトップ向けのソフトウェアデプロイメントツール「Flatpak 1.16」リリース
- 2025/1/22 オープンソースのインフラ管理プロジェクト「OpenTofu 1.9」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- systemdにuse-after-freeの脆弱性
- LinuxカーネルにリモートからDoS攻撃を受ける危険のある脆弱性
- systemdにroot権限の不正奪取が可能な脆弱性が発見される
- OSブートシステム「systemd」に脆弱性、修正版が公開
- メール振り分けツール「procmail」にヒープバッファオーバフローの脆弱性
- メール振り分けツール「procmail」にヒープバッファオーバフローの脆弱性
- OSブートシステム「systemd」に脆弱性、修正版が公開
- パッケージ管理システム「apt」に中間者攻撃が可能になる脆弱性
- Linux 4.9以降に、DoS攻撃に悪用される危険のある脆弱性が発見される
- JPCERT/CC、LinuxカーネルおよびFreeBSDにDoS攻撃を受ける危険のある脆弱性について注意喚起