Puppy Linux、「BionicPup32 8.0 CE」「BionicPup64 8.0 CE」リリース
2019年3月28日(木)
Puppy Linuxは3月24日(現地時間)、Linuxディストリビューション「BionicPup32 8.0 CE」「BionicPup64 8.0 CE」を公開した。
「BionicPup」(Puppy Linux)は軽量のLinuxディストリビューション。低スペックのPCでも軽快に動作させることが可能。「BionicPup32 8.0」は32bit、「BionicPup64 8.0」は64bitアーキテクチャに対応しており、いずれもUbuntuと互換性を持っている。また、BIOS・UEFIの双方から起動させることが可能。
「BionicPup32 8.0 CE」「BionicPup64 8.0 CE」は、Webサイトからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
アナウンス
その他のニュース
- 2024/11/14 テクマトリックス、SBOMソリューションの販売を開始
- 2024/11/13 Ciscoのアクセスポイント製品にコマンドインジェクションの脆弱性、アップデートが推奨
- 2024/11/11 「Wine 9.21.0」リリース
- 2024/11/11 「Vivaldi 7.0」リリース
- 2024/11/11 KDEのソフトウェア群「KDE Gear 24.08.3」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- USBドライブ起動向け「NomadBSD 1.4」リリース
- UbuntuベースのLinuxディストリビューション「Bodhi Linux 4.0」リリース
- Ubuntuベースの軽量Linuxディストリビューション「Linux Lite 4.6 “Final”」リリース
- セキュリティに特化したLinuxディストリビューション「Parrot 4.5」リリース
- Windows 11でLinuxを使う:Windows Subsystem for Linux 2の設定
- 「Fedora 27」 リリース
- 「Fedora 27」 リリース
- Ubuntuベースの軽量Linuxディストリビューション「Linux Lite 3.4」リリース
- Ubuntuベースの軽量Linuxディストリビューション「Linux Lite 4.0」リリース
- Red Hat、ARMアーキテクチャ向け「Red Hat Enterprise Linux 7.4 for ARM」を発表