NICT、東京大学と共同開発した自動並列化深層学習ミドルウェア「RaNNC」をオープンソースとして公開
2021年4月21日(水)
情報通信研究機構(NICT)は3月31日、東京大学と共同開発した自動並列化深層学習ミドルウェア「RaNNC(Rapid Neural Net Connector)」をオープンソースとして公開した。
「RaNNC」は、深層学習ソフトウェア「PyTorch」向けに記述した既存のニューラルネットワーク定義を入力することで、実行速度を最適化しながら、各GPUのメモリに収まるようにニューラルネットワークを分割し、データ並列とモデル並列とのハイブリッドにより複数のGPUを用いて並列に学習するミドルウェア。
「RaNNC」は、従来に比べ大きな規模のニューラルネットワークも学習できること、既存のソフトウェアと異なり、適用可能なニューラルネットワークの種類に制限がない点などが特徴だという。
「RaNNC」のソースコードはGitHubで公開されている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
プレスリリース
その他のニュース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
- 2025/1/27 「Vivaldi 7.1」リリース
- 2025/1/26 Linuxディストリビューション「Solus 4.7」リリース
- 2025/1/26 Oracle Javaのセキュリティアップデートがリリース、IPAが発表
- 2025/1/26 「Rhino Linux 2025.1」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- ニューラルネットワークのモデルのバリエーション
- そもそもディープラーニングとは何か?
- AIを支えるハードウェアとライブラリ
- ソニー、ディープラーニングのプログラムを生成するコアライブラリ「Neural Network Libraries」をオープンソース化
- ソニー、ディープラーニングのプログラムを生成するコアライブラリ「Neural Network Libraries」をオープンソース化
- Facebook、深層学習レコメンデーションモデル「DLRM」リリース
- OpenAI、GPUプログラミングを効率的に行うオープンソースのプログラミング言語「Triton 1.0」を発表
- 機械学習とアルゴリズム
- NICTらの研究チームが仮想化Wi-Fiを含めた複数の仮想広域網の国際実証実験に成功
- ニューラルネットワークとは?