プログラミング言語「Rust 1.56」および「Rust 2021 Edition」リリース
2021年11月2日(火)
Mozillaは11月21日(現地時間)、プログラミング言語Rustの最新版、「Rust 1.56」および「Rust 2021 Edition」をリリースした。
Rustは、並列計算・関数型かつマルチパラダイムのプログラミング言語。C/C++ライクな文法を持つ。純関数型、並列計算モデル、手続き型、オブジェクト指向をサポートしており、安全性、速度、並列性にフォーカスしている。
「Edition」は、安定性を重視するユーザ向けのバージョンとなっている。オプトイン方式をとっており、後方互換に伴うリスクを回避できる。
対応プラットフォームは、Windows、Linux、Mac OS X、FreeBSD。ライセンスはMITライセンス。「Rust 1.56」および「Rust 2021 Edition」は、Webサイトから無償で入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
プレスリリース
rust-lang.org
その他のニュース
- 2025/3/30 Operaに搭載された生成AI「Aria」にタブコマンド機能を追加
- 2025/3/28 Zorin Group、Linuxディストリビューション「Zorin OS 17.3」をリリース
- 2025/3/28 「LibreOffice 25.2.2/24.8.6 Community」リリース
- 2025/3/27 「Vivaldi 7.2」リリース
- 2025/3/26 Linuxカーネル「Linux 6.14」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- プログラミング言語「Rust 1.85」リリース、Rust 2024 Editionが安定版に
- プログラミング言語「Rust 1.52」リリース
- プログラミング言語「Rust 1.50」リリース
- プログラミング言語「Rust 1.51」リリース
- プログラミング言語「Rust 1.55」リリース
- プログラミング言語「Rust 1.55」リリース
- プログラミング言語「Rust 1.31」リリース、「Rust 2018」最初のバージョンに
- プログラミング言語「Rust 1.31」リリース、「Rust 2018」最初のバージョンに
- プログラミング言語「Rust 1.40」リリース
- プログラミング言語「Rust 1.32」リリース