オープンソースのペネトレーションテストツール「BloodHound CE 5.0」リリース
2023年8月12日(土)
SpecterOpsは8月1日(現地時間)、Microsoft Active Directory(AD)および Azure環境で攻撃パスをマップするオープンソース侵入テストツール「BloodHound Community Edition (CE) 5.0」をリリースした。
「BloodHound」は、Active Directory環境において、意図しない関係性を発見するツール。低特権ユーザを特権ユーザに権限昇格するなど、他のユーザやグループへ移行するためのパスを発見することができる。
「BloodHound CE 5.0」では、REST APIをサポートし、ユーザがデータベースにクエリを直接書き込むのではなく、REST APIを使用してデータを操作できるようになった。このほか、ツールがコンテナ化されたプロダクトとなり、展開時間が80%短縮されるなど、複数の改良が加わっている。
「BloodHound CE 5.0」は、GitHubから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
アナウンス
その他のニュース
- 2025/2/18 Linuxカーネル「Linux 6.13.3/6.12.14/6.6.78」リリース
- 2025/2/17 Canonical、「Kubernetes LTS」を発表
- 2025/2/17 「GNOME 47.4」リリース
- 2025/2/16 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
- 2025/2/15 「Docker Desktop 4.38」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。