デスクトップ向けLinuxディストリビューション「Sparky Linux 7.1」リリース
2023年9月18日(月)
SparkyLinuxは9月13日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Sparky Linux 7.1」をリリースした。
「SparkyLinux」は、「Debian」をベースとしたデスクトップ向けLinuxディストリビューション。20種以上のデスクトップ環境をサポートしており、デフォルトのデスクトップとしてXfce、KDE Plasma、LXQtを搭載した3つのISOイメージが用意されている。
「Sparky Linux 7.1」は、「Debian 12(Bookworm)」をベースとしており、カーネルはLinux 6.1 LTS、デスクトップ環境に「LXQt 1.2.0」「KDE Plasma 5.27.5」「Xfce 4.18」が利用できる。
「Sparky Linux」は、Webサイトから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
アナウンス
その他のニュース
- 2025/2/10 通信経路秘匿技術「Tor」を搭載した「Tor Browser 14.0.6」リリース
- 2025/2/10 OSブートシステム「SysVinit 3.14」リリース
- 2025/2/7 KDEのソフトウェア群「KDE Gear 24.12.2」リリース
- 2025/2/7 「curl 8.12.0」リリース
- 2025/2/7 「LibreOffice 25.2 Community」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。