プライバシー保護に注力したLinuxディストリビューション「Tails 6.1」リリース
2024年3月31日(日)
Tails Teamは3月27日(現地時間)、ユーザのプライバシー保護施策を多数施したLinuxディストリビューション「Tails 6.1」をリリースした。
Tailsは「The Amnesic Incognito Live System」の略で、USBメモリ、SDカード、DVDなどから起動できるLinuxディストリビューション。TorやI2Pによって匿名でWebブラウジングができるほか、コンピュータに利用の痕跡を残すこともない。ファイルの暗号化機能も搭載している。
「Tails 6.1」では、Debian 12をベースとしており、Torブラウザが13.0.13にアップグレードされた。その他にも新しいソフトウェアが採用されている。
「Tails 6.1」は、Webサイトからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
その他のニュース
- 2025/2/2 情報処理推進機構、「情報セキュリティ10大脅威 2025」を発表
- 2025/1/31 パーティション編集ツール「GParted 1.7.0」リリース
- 2025/1/30 Linuxディストリビューション「KaOS 2025.01」リリース
- 2025/1/30 機械学習フレームワーク「PyTorch 2.6」リリース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- プライバシー保護に注力したLinuxディストリビューション「Tails 6.7」リリース
- プライバシー保護に注力したLinuxディストリビューション「Tails 2.0」リリース
- パーティション操作専用ディストリビューション「GParted Live 1.6.0-3 Stable Release」リリース
- 侵入テストなどに向けたLinuxディストリビューション「Gnoppix 24.1」リリース
- システム管理者向けライブLinuxディストリビューション「Grml 2024.12」リリース
- デスクトップ環境向けLinuxディストリビューション「elementary OS 8(Circe)」リリース
- セキュリティに特化したLinuxディストリビューション「Parrot 3.10」リリース
- セキュリティに特化したLinuxディストリビューション「Parrot 4.5」リリース
- Linuxディストリビューション「SparkyLinux 2024.01」リリース
- デスクトップ向けLinuxディストリビューション「SparkyLinux 7.3」リリース