ソフトバンクテクノロジー、BIと統計解析の連携サービス「QV-R統計」を提供開始
2014年5月28日(水)
ソフトバンクテクノロジーは5月23日、クリックテック・ジャパンの提供するBIプラットフォームQlikViewと、オープンソースの統計解析ソフトウェアRを連携させたサービス「QV-R統計」の提供を開始した。
「QV-R 統計」は、専門的な技術スキルを持たないユーザでも簡単に統計分析を行うことができるサービス。Rで行った統計解析の結果を、データの可視化に適したQlikViewにより分かりやすいレポートにすることで、シームレスかつ迅速に、統計解析を意思決定に生かすことができる。
可視化レポートは、線の太さや点の色の使い分けで結果がグラフィカルに表現され、誰でも簡単に統計解析による洞察を得ることができる。任意の範囲をマウスで指定するだけで対象データの抽出ができ、統計解析をすぐに次のアクションにつなげることができる。
ビジネス課題に合わせて、ソフトバンクテクノロジーのデータサイエンティストが各種統計手法の選別からカスタマイズまでを包括的に支援するサービスも別途用意している。
その他のニュース
- 2025/4/25 オープンソースのエミュレーター「QEMU 10.0」リリース
- 2025/4/23 Linuxディストリビューション「OpenMandriva Lx 6.0(Rock)」リリース
- 2025/4/23 「Wine 10.6.0」リリース
- 2025/4/23 「MySQL 9.3」リリース
- 2025/4/22 Linuxカーネル「Linux 6.14.3/6.13.12/6.12.24」リリース、「6.13系列」はサポート終了へ
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- ソフトバンク、ファーウェイおよびエリクソン・ジャパンと5Gの商用サービスに向けた実証実験に関する契約を締結
- ソフトバンク・テクノロジーがミラクル・リナックスの株式取得、子会社化を発表
- エスキュービズム・テクノロジー、複数店舗運営者向けECサイト構築パッケージの提供を開始
- アシスト、オープンソースデータベース「PostgreSQL」の支援サービスを刷新
- ホートンワークスが「Data Platform Conference Tokyo 2017」を開催、サイバーセキュリティへの対応を強化
- インサイトテクノロジー、Actian社と国内総販売代理店契約を締結し、ビッグデータ分析基盤を販売開始
- 2020年までに公道でのバスの自動運転を狙うソフトバンク
- ジャパンシステム、ERPパッケージ「Biz∫」の導入コンサルティング・構築支援サービス提供を開始
- 欧米を中心に市場が拡大する「Femtech」。テクノロジーで女性特有のウェルネス課題は解決するのか?
- 自動車が作る旅行プラン?IoTが自動車業界にもたらす影響とは