Windows10搭載のHoloLens開発者版 2016年内に予約開始!

2016年11月7日(月)
Mogura VR

先週に引き続き、今週もハードウェアに関する情報が相次ぎました。ついにHololensも年内の発売が決定され、VRデバイスだけでなく、ARデバイスも盛り上がりを感じられます!

Windows10搭載のHoloLens開発者版の日本向け販売が決定! 2016年内に予約開始

日本マイクロソフト株式会社は、MR(Mixed Reality)デバイス「HoloLens」開発者版を日本の開発者および法人向けに提供することを決定し、2016年内には予約を開始することを発表しました。

「HoloLens」は、ワイヤレスで頭に装着するタイプのMRデバイスとなっています。現実世界に映像を重ね、さらにその映像を、まるで本当に存在するかのように自分の手で操作できるなど、目の前の現実世界と3Dのホログラムの世界を融合させたMixed Reality(複合現実)を体験できるデバイスです。またマイクロソフト社のOS、Windows10が搭載されており、Webブラウジングやアプリケーションが操作可能となっています。日本マイクロソフトは、日本展開に関する詳細について、今後順次発表していく予定とのことです。アメリカでは3,000ドルで販売されているHoloLensですが、国内販売価格は未定です。

本ニュースの詳細はこちら:
HoloLens開発者版の日本向け販売が決定 2016年内に予約開始
http://www.moguravr.com/hololens-jp-vr/

マウスコンピューターなどを展開するMCJ、VRコンテンツ制作会社「桜花一門」への出資を発表! PSVR市場への参入を目指す

PCブランド「マウスコンピューター」などを展開している株式会社MCJは、VR専用ゲームコンテンツの開発や、VR開発者の団体「JapanVR Fest」の運営を手掛ける株式会社桜花一門への出資を発表しました。 具体的な出資金額は、公表されていません。MCJグループでは、VRヘッドマウントディスプレイ(VRHMD)向けPCの製造・販売等を行っていますが、PlayStation VR(PSVR)向けのゲームコンテンツの開発を手掛ける桜花一門へ出資することにより、今後はPSVR市場への参入も図るとのことです。

また、桜花一門によるPC向けVR対応コンテンツの開発や販売を通じて、MCJグループのVR市場における事業拡大を図ることにより、コンシューマー及び開発者向けのVR対応ハイエンドPCの販売増加を目指すとのことです。

本ニュースの詳細はこちら:
マウスコンピューターなどを展開するMCJ、VRコンテンツ制作会社「桜花一門」への出資を発表
http://www.moguravr.com/vr-mouse-ouka/

グーグル、Pixel対応VR端末Daydream Viewを11月10日に発売! 対応アプリも発表

グーグルは公式ブログにて、高品質なスマホVRを実現するためのVRヘッドセットDaydream Viewの発売日を11月10日と発表しました。発売されるのはアメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、オーストラリアの5ヶ国のGoogle Storeならびに小売店です。Daydream Viewは、グーグルの新たなVRプラットフォームDaydreamを体験するためのVRヘッドセットです。同じくグーグルが発売しているスマートフォンPixelを皮切りに、多くのスマートフォンが対応予定です。Gear VR相当の高品質なVR体験と、リモコン型コントローラーによる直感的な操作性が特徴です。Daydream対応アプリは本ニュースの詳細にて紹介しています。

本ニュースの詳細はこちら:
グーグル、Pixel対応VR端末Daydream Viewは11月10日発売 アメリカなど5ヶ国で 対応アプリも発表
http://www.moguravr.com/daydreamview-release-161110/

電通 VRビジネスを促進する横断的組織「Dentsu VR Plus」を設置

株式会社電通は、VR領域をビジネス化する目的で、グループ横断組織「Dentsu VR Plus」(電通VRプラス)の設立を発表しました。以前から電通グループ各社はVR領域に取り組んできましたが、2016年が「VR元年」と呼ばれるようになった状況を受け、VRに関する専門的なソリューションの提供、またVRのみならず、そこから派生するビジネス全体を包括してサポートしていくとのことです。

具体的には、すべての業界を対象に次の3つのサービスを提供していきます。

  1. VRを活用した広告ソリューションの提供
  2. VRを活用した事業開発
  3. VR関連市場の創造と発展への貢献

なお、広告代理店が手がけるVRビジネスとしては、10月18日に博報堂がVR・AR専門ファクトリー「hakuhodo-VRAR」の設立を行っています。

本ニュースの詳細はこちら:
電通、VRビジネスを促進する横断的組織「Dentsu VR Plus」を設置
http://www.moguravr.com/dentsu-vr-plus/

Starbreeze、「VR向けプリレンダ技術」を開発中のVFXスタジオを770万ドルで買収。より高品質な映像を目指す

Starbreezeは、ピクサーレベルのVR映像体験を実現するプリレンダ技術「PresenZ」で知られるVFXスタジオNozonを770万ドルで買収しました。Starbreezeは、ゲーム制作スタジオでもありながら、120度・5Kの広い視野角と高い解像度を持つハイエンドVRヘッドセット「Star VR」の開発も手がけています。同社はそのVR体験をより高品質にするため、新たにVFXスタジオNozonを買収しました。

Nozonの開発する「PresenZ」は、ポジショントラッキングを含めたリアルタイムのVRシーンを「ピクサーの水準」まで押し上げるとされる、VRのために作られたプリレンダ技術となっています。OculusのVRストーリー「Henry」など、リアルタイムレンダリング(逐次描画する方式)では、ハードウェアの性能によって扱えるポリゴン数が制限されます。一方PresenZは「Interactive Parallax」という技術によって、プリレンダリング(あらかじめ描画しておく方式)でありながら、ポジショントラッキングの可能なリアルタイムの体験を実現しています。これによって、リアルタイムレンダリングでない分、ハードウェア性能に縛られないより高品質な映像の表現ができるようになります。

本ニュースの詳細はこちら:
Starbreeze、「VR向けプリレンダ技術」を開発中のVFXスタジオを770万ドルで買収
http://www.moguravr.com/presenz-vr/

視線追跡型VRHMD「FOVE」、599ドルで予約開始 「ソードアート・オンライン」とのコラボで、アスナとのアイコンタクトも!

FOVEは、同社が開発する視線追跡型VRヘッドマウントディスプレイ(VRHMD)である「FOVE 0」の先行予約を日本時間2016年11月3日0時より開始しました。 合わせて、2017年2月18日(土)に公開予定のアニメーション映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」とコラボレーションし、同作のヒロイン「アスナ」とのアイコンタクトを楽しみつつ、FOVEコンテンツの解説を受けることができるコンテンツセレクターを開発中であることを発表しました。「FOVE 0」の先行予約価格は599ドル(約6万2,000円)となりますが、予約開始から1週間は50ドル割引の特別価格549ドル(約5万7,000円)にて販売します。なおFOVE 0の発送時期は、FOVEがKickstarterで行ったクラウドファンディングの後援者へは2016年末より、今回の先行予約分については2017年1月より順次予定しているとのこと。 FOVE 0は最大の特徴である「視線認識」により、プレイ前に着用者の目の動きを登録(キャリブレーション)することで、頭の動きだけでなく、目の動きでポインタなどを動かすことが可能になります。

本ニュースの詳細はこちら:
視線追跡型VRHMD「FOVE」の予約開始 価格は599ドル 『ソードアート・オンライン』とのコラボも
http://www.moguravr.com/fove-reservation/

※本ニュース記事は「Mogura VR」から提供を受けて配信しています。
転載元はこちらをご覧ください。

VR専門メディア「Mogura VR」は、VRに関する国内外の情報を早く、正しく、わかりやすくお伝えします。「PlayStation VR」「Oculus Rift」などの最新情報から専門家インタビュー、ゲームやアプリのレビュー、初心者ガイドまで幅広く扱っています。

連載バックナンバー

VR/ARニュース
第418回

NVIDIAからデジタルツイン×AI×ロボティクスの重大発表

2025/1/14
本記事はVR専門メディア「Mogura VR」から提供されているもので、国内外のVR関連情報をいち早く、正しく、分かりやすくお伝えします。
VR/ARニュース
第417回

空間コンピューティングの時代が始まった2024年を振り返ってみる

2025/1/6
本記事はVR専門メディア「Mogura VR」から提供されているもので、国内外のVR関連情報をいち早く、正しく、分かりやすくお伝えします。
VR/ARニュース
第416回

新たなフルトラデバイスの発表、アバター動画制作の新サービスなど

2024/12/23
本記事はVR専門メディア「Mogura VR」から提供されているもので、国内外のVR関連情報をいち早く、正しく、分かりやすくお伝えします。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています