「OpenSSH 8.7」リリース
2021年8月26日(木)
The OpenBSD Projectは8月20日(現地時間)、OpenSSHの最新版、「OpenSSH 8.7」をリリースした。
「OpenSSH 8.7」では、実験的に新しいSFTPプロトコルをサポートした。現状はSCP/RCPプロトコルでファイルの転送を行っているが、これを代替することが目標だという。SFTPプロトコルは、scpコマンドに-sスイッチを付加して実行することで利用できる。また、リモートでのコピーの挙動を変更し、デフォルトでローカルホストを経由するようになった。そのほかにも、複数の変更が加わっている。
OpenSSHは、BSDライセンスの下で公開されており、OpenSSHのWebサイトから無償でダウンロード・利用できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースアナウンス
その他のニュース
- 2025/4/21 デスクトップ環境「LXQt 2.2.0」リリース
- 2025/4/21 情報処理推進機構、「セキュリティインシデント対応机上演習」教材を公開
- 2025/4/21 Linuxディストリビューション「Ultramarine Linux 41」リリース
- 2025/4/21 「VirtualBox 7.1.8」リリース
- 2025/4/20 「GNOME 48.1」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。