LPI-Japan、Linuxサーバ構築学習用教材「Linuxサーバー構築標準教科書」のバージョンアップを発表

2024年2月5日(月)

LPI-Japanは2月1日、実習を通してLinuxサーバ構築の知識を学べる学習用教材「Linuxサーバー構築標準教科書」のバージョン4.0.0を公開した。

 本教材は、LinuCレベル2の201試験と202試験の学習範囲に含まれるサーバ構築の知識を、構築の実習を通しながら学習できるテキスト。サーバを構築した環境で、実際にWebアクセスをしたりメールの送受信をしたりすることで、サーバーの動作原理やプロトコルの仕組みを理解することができる。また、教科書はWebサイトに無償で公開されており、誰でもダウンロードして利用することが可能。

 「4.0.0」では、仮想化技術や仮想マシンを含むサーバ構築を行う上で知っておきたい技術を取り入れ、独習でも学習が進めやすい構成に変更したという。本教材はクリエティブコモンズライセンスの下で公開されており、PDF版とePub版が無償で利用できる(有償のKindle版や印刷版もある)。

(川原 龍人/びぎねっと)

[関連リンク]
プレスリリース
Linuxサーバー構築標準教科書

※本ニュース記事はびぎねっとITニュースから提供を受けて配信しています。
転載元はこちらをご覧ください。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る