Linuxってなに?

2015年12月3日(木)
平 初
この記事は、書籍『できるPRO Red Hat Enterprise Linux 7』の内容を、Think IT向けに特別にオンラインで公開しているものです。詳しくは記事末尾の書籍紹介欄をご覧ください。

Linuxの基礎知識

LinuxはオープンソースのOSです。Linuxはサーバーから、デスクトップ、組み込み用途まで幅広く使われています。とりわけ、UNIXというOSを置き換えるサーバー用途に多く使われています。TCP/IPが発明された後に誕生したLinuxは、ネットワークと親和性を最初から意識して作られており、さまざまなサーバー機能を提供することができます。1990年代のインターネット黎明期に急速に普及しました。本書では、Red Hat Enterprise Linux 7(RHEL 7)というLinuxディストリビューションを用いて、さまざまなサーバーとしての使い方を解説します。

Linuxの誕生と普及

Linuxは、Linus Torvalds氏がヘルシンキ大学の大学院生だったときに開発したのが始まりです。誰もが自由に改変・再配布できるGPLというライセンスに基づき、無償で公開されたことにより、多くの開発者の賛同を得ることに成功しました。その結果、Intelのx86系CPU以外にも、AlphaやPowerPC、ARMなど幅広くさまざまなプラットフォームに移植されました。

現在では、その適用範囲はサーバーだけではなく、街角にあるデジタルサイネージ(電子看板)や、いつも持ち歩くスマートフォンなどにも採用されています。Googleが開発しているAndroidや、Mozillaが開発しているFirefox OSなどスマートフォン向けのOSも、今回の主役であるRed Hat Enterprise Linuxも見た目は違えど、同じLinuxカーネルを採用しています。

Linuxカーネルとディストリビューション

Linuxカーネルは、OSの中核となる部分でアプリケーションとハードウェアの橋渡しを行います。主な役割としては、プロセス管理やメモリー管理、デバイス管理などがあります。また、アプリケーションに対して、カーネル内部の機能を呼び出すためのシステムコールという特別な関数を提供します。

カーネルが各種ハードウェアを抽象化する仕組みを提供することで、異なるメーカーのコンピューターであっても、CPUのアーキテクチャーが一緒でありデバイスドライバーさえ用意されていれば同じアプリケーションを動かすことができます。また、CPUのアーキテクチャーが異なっていたとしても再コンパイルして大規模な移植作業なしに動かすことができます。

Linuxカーネルを主軸として、各種コマンドラインツール、ライブラリ、ユーザーインターフェイス、ドキュメントなどを同梱した配布形態を、ディストリビューションといいます。

できるPRO Red Hat Enterprise Linux 7

平 初 著/できるシリーズ編集部 著
価格:3,000円+税
発売日:2015年6月25日発売
ISBN:978-4-8443-3839-0
発行:インプレス

できるPRO Red Hat Enterprise Linux 7

新人のIT管理者向けにビジュアルを使い、RHEL 7の基本操作、サーバー構築について、ハンズオン形式で解説します。Red Hatログインのアカウントを作成し、RHEL 7の評価版のダウンロードから始め、OSのインストールと操作の基礎を学んだあと、企業内で利用する各種サーバーを構築します。RHELは、企業内の基幹業務システムの運用を目的としたOSであるため、システム管理、各種サーバーの構築など、運用管理の応用に重点を置いています。また、RHEL 7で一新された、新しい管理手法を学ぶ技術者にも役立つ内容です。

Amazon詳細ページへImpress詳細ページへ

レッドハット株式会社

サービス事業統括本部 ソリューション・アーキテクト部
ソリューションアーキテクト&クラウドエバンジェリスト

商社系システムインテグレーター、外資系ハードウェアベンダーを経て、現在、レッドハット株式会社にてクラウドエバンジェリストとして活躍。2006年に仮想化友の会を結成し、日本における仮想化技術の普及推進に貢献した。

主な著書に「KVM徹底入門」(翔泳社)、「Xen徹底入門」(翔泳社)、「100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著」(翔泳社)、「Red Hat Enterprise Linux 7がやってきた」(日経ITpro)がある。

連載バックナンバー

OS書籍・書評

RHEL 7のインストールメディアを作成するには

2015/12/25
この記事は、書籍『できるPRO Red Hat Enterprise Linux 7』の内容を、Think IT向けに特別にオンラインで公開しているものです。詳しくは記事末尾の書籍紹介欄をご覧ください。
OS書籍・書評

RHEL 7を入手するには

2015/12/24
この記事は、書籍『できるPRO Red Hat Enterprise Linux 7』の内容を、Think IT向けに特別にオンラインで公開しているものです。詳しくは記事末尾の書籍紹介欄をご覧ください。
OS書籍・書評

Red Hat Enterprise Linux 7のインストールについて確認しよう

2015/12/22
この記事は、書籍『できるPRO Red Hat Enterprise Linux 7』の内容を、Think IT向けに特別にオンラインで公開しているものです。詳しくは記事末尾の書籍紹介欄をご覧ください。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています