MySQLの準備とOSSインストール

2009年7月15日(水)
細田 隼平

Movable Type Open Sourceインストール前の準備

 今回最後に、Perlで書かれたブログシステムであるMovable Typeのオープンソース版をインストールします。

 最近ではMelody(http://openmelody.org/)というMovable Typeのコミュニティ開発版が登場しており、そちらも気になりますが、インストールしてみたところまだ開発中でMovable Typeと突出した違いがない(2009年7月現在)ため、今回はおとなしくMovable Typeをインストールします。

 アプリケーションを公式サイト(http://www.movabletype.jp/opensource/)からダウンロードします。本記事ではMovable Type(Open Source)4.261を利用しています。

 取得したファイルを解凍し、中のファイル群をすべて「C:\inetpub\wwwroot\mt」にコピーします。「C:\inetpub\wwwroot\mt」フォルダはユーザー「IUSR」に対しフルコントロールの許可を与えます。

 続いてMTフォルダのアプリケーションへの変換を行います。「IISコントローラ > Default Web Site」で右クリックし「最新の情報に更新」をクリックすると作成した「mt」フォルダが表示されます。そのフォルダを右クリックし「アプリケーションへの変換」を選択し「OK」をクリックします。この変換はperl系のアプリケーションを動作させるのに必要になります。

 さらにDB作成を行います。

  mysql -uroot p
  (パスワードを入力)
  create database mt;
  grant all privileges on mt.* to ‘mt’@’%’ identified by ‘パスワード’;
  exit

 これで MovableType 用のデータベースができました。

 続いてMovable Typeの動作に必要なモジュールをインストールします。インストール前にActiveState社提供のリポジトリではCrypt-DSAなどのモジュールが足りないため、コマンドラインインターフェースから以下のコマンドでリポジトリを追加します。

ppm repo add bribes http://www.bribes.org/perl/ppm/
ppm repo add uwinnipeg http://cpan.uwinnipeg.ca/PPMPackages/10xx/

追加したら、以下のコマンドを入力しモジュールをインストールします。

 ppm install DBD-mysql
 ppm install Mail-Sendmail
 ppm install IPC-Run
 ppm install Crypt-DSA

 以上でインストールのための環境が整いました。「http://example.com/mt/mt-check.cgi」にアクセスすることで必要なコンポーネントがそろっているか確認できます。

 なお、モジュール一覧にはImage-Magickも表示されますが、今回こちらは利用せず、GDという別のイメージドライバーを利用します。本記事のソフトの組み合わせではImage-Magickを利用すると利用時にエラーとなってしまいます。

IISへのOSSインストール その3 Movable Type Open Source

 以下の手順でMovable Type Open Sourceをインストールします。

1)ブラウザから「http://example.com/mt/」にアクセスし、「ログイン」をクリック
2)ようこそ画面で「開始」をクリック
3)システムチェック画面で「次へ」をクリック
4)データベース設定画面でMySQLの接続情報を入力
 ・データベースの種類:MySQLデータベース
 ・データベースサーバ:localhost
 ・データベース名:mt
 ・ユーザー名:mt
 ・パスワード:設定したパスワード
5)「接続テスト」クリック後「次へ」をクリック
6)メール設定画面でメール送信プログラムをSMTPサーバーとし、各項目を入力し「次へ」をクリック
7)テンポラリディレクトリの設定画面でTempDirを「C:\Windows\Temp」のままとし「次へ」をクリック
8)構成ファイルの書き込みが完了するので「次へ」をクリック
9)アカウントの作成を行い、「次へ」をクリック

 最初のブログを作成する画面では、例として以下のように入力します。

 ブログ名:My First Blog
 ブログURL:http://example.com/my_first_blog/
 公開パス:C:\inetpub\wwwroot\my_first_blog

 「ブログ名」の入力をすると連動して「公開パス」が変わるのですが、このパス内に「mt」が含まれてしまい「C:\inetpub\wwwroot\mt\my_first_blog」となってしまいます。URL Rewrite機能でうまく動作させることは可能と思いますが、その設定は面倒ですので「ブログURL」と「公開パス」であらかじめリライトが不要な表記が望ましいです。

 入力が終わったら「インストール」をクリックします。

 インストールプロセスが進んでいき完了したら「Movable Typeにサインイン」をクリックし、先ほど登録したユーザー情報でログインします。

 管理画面にログインすると、「Image-Magickがない」という警告が出ます。これはデフォルトのドライバーがImage-Magickとなっているためです。「C:\inetpub\wwwroot\mt\mt-config.cgi」の最後に以下の1行を追加する事でデフォルトのドライバーをGDに変更しましょう。

 ImageDriver GD

 以上でインストールは完了です。ブログ記事を新規作成するなどして動作確認をしましょう。

 携帯にも公開したい場合はMT4i(http://www.hazama.nu/pukiwiki/index.php?MT4i)を利用することで実現できます。

次回は構築と運用のポイントとまとめを行います。

【参考文献】
「パーマリンクの使い方/WordPress(日本語)」(http://wpdocs.sourceforge.jp/Using_Permalinks)(アクセス:2009/07)

2002年SIerに入社し、一貫してWebシステムの開発に携わる。2007年フリーランスとして独立。現在はモバイルコンテンツサイトのマーケティング支援としてBI構築、SEO、SEMに携わっている。所有資格はRHCE、Oracle Certified Professional、テクニカルエンジニア(ネットワーク)など。「IIS de OSS」(http://guitarfish.wazure.jp/)にてIISにOSSをインストールするノウハウを展開中。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています