著者 渡邉 利和 某出版社で雑誌や書籍の編集者として勤務していたが、2000年に退職し、以後はフリーランス・ライターとして活動中。もともとはUNIXとTCP/IPに関心を持っていたが、UNIXマシンがワークステーションからエンタープライズ・サーバーへと市場をシフトするのに引きずられ、いつの間にかエンタープライズIT関連の仕事が増えてきた。最近は、SDNやビッグデータ対応がネットワーク/ストレージのアーキテクチャに与える影響について興味を持っている。 この著者の記事 仮想化/コンテナ技術解説One Cloud、Any Applicationの実現(後編)2015/4/10 仮想化/コンテナ技術解説One Cloud、Any Applicationの実現(前編)2015/4/9 クラウドインタビューKVHとミドクラの協業から見えるOpenStackの現状と将来2015/2/27 クラウドインタビューIBMのSoftLayerは他のクラウドサービスとどう違うのか?2014/8/26 技術解説省電力によるコスト削減2009/9/1 ストレージ技術解説ストレージ仮想化の基礎知識2009/8/5 Think ITメルマガ会員登録受付中 Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。 Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る 全文検索エンジンによるおすすめ記事 エンタープライズサーバOSの機能を見る (2)Windows Server編 エンタープライズサーバOSの機能を見る(3) Solaris編 従来ネットワークの課題とSDN 仮想化の定義と仮想化技術の基礎知識 エンタープライズサーバOSの"強み"を見極める OpenStackのアーキテクチャを理解しよう 市場からみるHAクラスタソフトウェアの採用動向 OpenStackDays Tokyo 2017、コンテナへの応用が目立つOpenStackの現状 多階層ネットワークが抱える問題 デルに聞く真実の条件