ITインフラ 記事一覧

システム開発イベント
第9回

CNDT2021、クラウドの複雑さを解消するための指針を解説するセッションを紹介

2022/1/6
クラスメソッドのソリューションアーキテクトによる、複雑化しがちなクラウドネイティブなシステムに対する考察を解説。
ネットワークイベント

eBPF Summit、Verizon-Mediaが利用するKatranのセッションを紹介

2021/12/24
eBPF Summit 2021からVerizon-MediaによるL4ロードバランサーのセッションを紹介する。
クラウドイベント
第8回

CNDT2021、日本オラクルのエンジニアによるクラウドネイティブを再確認するセッション

2021/12/23
CNCFのトレイルマップの前半を使ってクラウドネイティブとは何か?を解説するセッションを紹介する。
システム開発イベント

eBPF Summit、eBPFとKubernetesでコアネットワーク構築? Bell Canadaのセッションを紹介

2021/12/22
eBPF Summit 2021から、Bell CanadaによるKubernertesとeBPFに関するセッションを紹介。
クラウドイベント
第6回

CNDT2021、三菱UFJのIT子会社が語る伝統的な銀行システムとコンテナを繋ぐシステム

2021/12/16
MUFGのIT子会社であるMUITのアーキテクトが、クラウドネイティブと安定稼働を指向するバンキングシステムを両立させる開発経験を解説。
クラウドイベント

SODACON Global 2021、トヨタが「一緒に走り続ける」と宣言したコネクテッドカーのインフラ

2021/12/14
SODACONから、トヨタのコネクテッドカーのインフラに関するセッションを紹介する。
クラウドイベント
第5回

CNDT2021、HPEのアーキテクトが解説するKubernetesネットワークの最新情報

2021/12/13
HPEのアーキテクトがKubernetesのネットワークの基礎と最新情報を解説するセッションを紹介する。
ストレージイベント

オープンソースのストレージ管理ソフトウェアSODAがオンラインカンファレンスを開催

2021/12/10
オープンソースのストレージ管理ソフトウェアSODAが、初めてのオンラインカンファレンスを開催した。