サーバの物理的側面とネットワークセキュリティ対策について
サーバの置き場所について約6割が整理・統合を実施または検討
先ほど述べたサーバのコンソリデーション(集約)について、どのように考えているのかを質問した結果が図3になる。
一見するとサーバスペースについては「特に整理、統合などの必要性は感じない」が40.5%ともっとも多く、市場の動きは小さいように思える。
しかし「サーバが増えつつあるので整理、統合したい(ラック化など物理的に)」が24.4%、「サーバの設置場所に困ってきている」が19.9%、「サーバ管理効率化の上でも整理統合化の必要性は感じている」が15.6%となっており、サーバスペースの処理については検討項目に入ってきているのも確かである。
なおサーバの物理的側面について質問した項目があるので、参考程度に紹介しておこう。
まず事務所に設置しているサーバのセキュリティについては、「フロントベゼルにカギを設置」して管理しているのが33.6%ともっとも多い。ついで 「ラックに収納し施錠してある」が17.6%、「キーボードやマウスを使えないようにしてある」が13.5%となっている。
サーバの消費電力については「特に考えたことが無い」が62.1%となっており、6割以上が意識していない。また「消費電力は気にしているが、性能 など他要素を優先して選択している」が25.1%となっている。この項目は企業規模別に見てもほとんど差はないが、「IT関連サービス業」においては若干 意識のレベルが高い。
またサーバの音についても聞いた。「サーバのファンの音は気付いているが、気にならない」が45.3%で、「音については気にしたことが無い」29.5%となり、7割以上が気にならないとしている。
逆に「サーバのファンの音がうるさく、相当気になる」との回答は15.2%に過ぎない。しかし事務所にサーバを設置する状況も増えていることから、 「静音性」を求められる職場環境などに配慮したサーバの需要もあり、NECなどを筆頭に各ベンダから製品がでている。