TOP比較データ> グルーピングと重み付け
BIツール選択に失敗しないために
BIツール選択に失敗しないために

第7回:モニタリング・ツールの選択〜経営者の必要とする表現力をチェック(後半)
著者:アイエイエフコンサルティング  平井 明夫   2005/8/22
1   2  3  4  次のページ
グルーピングと重み付け

   スコアリング機能でKPIを客観的な評価基準として点数化し、複数のKPIをまとめたKPIグループを設定すれば、それにもまた点数を与えることができるようになります。KPIグループは個々のKPIと比べると、経営者に対して、より高く、より包括的な、判断基準を与えてくれます。バランス・スコアカードの4つの視点である、「財務」「顧客」「内部プロセス」「学習と成長」はKPIグループの設定の代表的な例といえます。

   複数のKPIからKPIグループを設定する際には、KPIそれぞれに対して重みを設定します。それに基づいた加重平均でKPIグループの点数を計算する機能が重み付けです。重み付けによって付けられたKPIグループの点数は、個々のKPIの点数に比べ、より企業の戦略を正確に反映できるようになります。

   財務分析を例にして、グルーピングと重み付けの機能を解説します。財務分析とは、会計データから計算される様々なKPI(財務指標)の値を元に企業の経営状況を分析することです。

   財務指標は、その値が企業経営のどういった側面を明らかにするかによってカテゴリー分けされます。そのカテゴリーの代表的なものが安全性です。安全性とは、いざというときに企業が支払うことのできるお金がどの程度あるか、つまり、得意先や仕入先から見て安心して取引きできる企業かどうかという観点から評価するための財務指標が属するカテゴリーです。安全性に属する代表的な財務指標とその特徴を表1に示します。

名称 特徴
流動比率 短期的な安全性を、比較的緩やかな基準で評価する指標
当座比率 短期的な安全性を、より厳しい基準で評価する指標
固定長期適合率 長期的な安全性を、比較的緩やかな基準で評価する指標
固定比率 長期的な安全性を、より厳しい基準で評価する指標

表1:安全性に属する代表的な財務指標

   この表から、安全性の評価をする際には、短期的な評価と長期的な評価、厳しい評価と緩やかな評価のどれを重視するかによって、重視する財務指標が異なることがわかります。従って、この4つの財務指標をグルーピングして、安全性というKPIグループを作成します。スコアリングする際には、その企業がどのように安全性を評価するかという戦略を反映させて、重み付けすることになります。図1は長期的安全性を重視する場合、図2は厳しい評価基準を重視する場合の安全性KPIグループの重み付けの例です。

長期的安全性を重視する場合の重み付け
図1:長期的安全性を重視する場合の重み付け

厳しい評価基準を重視する場合の重み付け
図2:厳しい評価基準を重視する場合の重み付け

   この2つのKPIグループは、どちらも安全性の評価を目的としていますが、個々の財務指標が同じ点数であっても、重み付けによって、安全性KPIグループは異なった点数を持つことになります(図3)。

重み付けによるKPIグループの点数の違い
図3:重み付けによるKPIグループの点数の違い

   このように、スコアリングにより標準化されたKPIに対して、企業の戦略を加味した、より高度な評価を行うためには、モニタリング・ツールにグルーピングと重み付け機能が備わっているかどうかが大変重要になります。

1   2  3  4  次のページ


アイエイエフコンサルティング
著者プロフィール
株式会社アイエイエフコンサルティング  平井 明夫
日本DEC(現HP)、コグノス、日本オラクルを経て現職。一貫してソフトウェア製品の開発、マーケティング、導入コンサルティングを歴任。 特に、データウェアハウス、BI、OLAPを得意分野とする。現在、企業業績管理、管理会計などデータ分析ソリューションの短期導入を可能にするテンプレートやパッケージの開発を行っている。


INDEX
第7回:モニタリング・ツールの選択〜経営者の必要とする表現力をチェック(後半)
グルーピングと重み付け
  KPIの相関関係表現
  バランス・スコアカード
  BIツールの動向