
Wind River、AIおよびクリティカルワークロード向けLinuxディストリビューション「eLxr Pro」を発表
2024年9月23日(月)
Wind Riverは9月17日(現地時間)、Debian GNU/Linuxベースの新しいLinuxディストリビューション「eLxr Pro」を発表した。
「eLxr Pro」は、Debian GNU/LinuxがベースとなったLinuxディストリビューション。AIとクリティカルワークロード向けのLinuxディストリビューションとなっており、エンタープライズからエッジまでのワークロードに合わせて拡張できる、堅牢で柔軟なプラットフォームとなることを目指す商用Linuxディストリビューション。
リアルタイムのpreempt-rt カーネル構成も搭載されており、低遅延の応答を優先し、タスクが正確な時間制限内で実行されるように設計されている。エンタープライズ版には、OS自体のサポートと、 Kubernetesなどのクラウド ネイティブプログラムのサポートが付属している。
「eLxr Pro」には、「eLxr Server Pro」と「eLxr Edge Pro」の、2つパッケージが用意されている。「eLxr Server Pro」は、パブリッククラウド、地域データセンター、ニアエッジ、分散クラウド、インテリジェントエッジ実装を展開するユーザ向けのパッケージであり、x86 およびArmアーキテクチャで動作する。AWS Marketplaceを介してAmazon Web Services (AWS)クラウドでも利用できる。「eLxr Edge Pro」は、組み込みデバイス、インテリジェント エッジ、オンプレミスエッジ、インテリジェントゲートウェイ、インテリジェント センサー実装を導入するユーザ向け。このエディションは、ArmおよびRISC-Vアーキテクチャで実行される。
プレスリリース
「eLxr Pro」は、Debian GNU/LinuxがベースとなったLinuxディストリビューション。AIとクリティカルワークロード向けのLinuxディストリビューションとなっており、エンタープライズからエッジまでのワークロードに合わせて拡張できる、堅牢で柔軟なプラットフォームとなることを目指す商用Linuxディストリビューション。
リアルタイムのpreempt-rt カーネル構成も搭載されており、低遅延の応答を優先し、タスクが正確な時間制限内で実行されるように設計されている。エンタープライズ版には、OS自体のサポートと、 Kubernetesなどのクラウド ネイティブプログラムのサポートが付属している。
「eLxr Pro」には、「eLxr Server Pro」と「eLxr Edge Pro」の、2つパッケージが用意されている。「eLxr Server Pro」は、パブリッククラウド、地域データセンター、ニアエッジ、分散クラウド、インテリジェントエッジ実装を展開するユーザ向けのパッケージであり、x86 およびArmアーキテクチャで動作する。AWS Marketplaceを介してAmazon Web Services (AWS)クラウドでも利用できる。「eLxr Edge Pro」は、組み込みデバイス、インテリジェント エッジ、オンプレミスエッジ、インテリジェントゲートウェイ、インテリジェント センサー実装を導入するユーザ向け。このエディションは、ArmおよびRISC-Vアーキテクチャで実行される。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]プレスリリース
その他のニュース
- 2025/4/25 オープンソースのエミュレーター「QEMU 10.0」リリース
- 2025/4/23 Linuxディストリビューション「OpenMandriva Lx 6.0(Rock)」リリース
- 2025/4/23 「Wine 10.6.0」リリース
- 2025/4/23 「MySQL 9.3」リリース
- 2025/4/22 Linuxカーネル「Linux 6.14.3/6.13.12/6.12.24」リリース、「6.13系列」はサポート終了へ
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- IntelとAT&Tが推進するEdgeプラットフォームAkrainoとは?
- OpenStack Summit 2018 Vancouver開催 リアルな情報交換の場となったイベント
- Linux Foundationのさまざまなプロジェクトに新メンバーが相次いで参加を表明
- ウインドリバー、組込みLinuxプラットフォーム「Wind River Linux」を拡張
- デスクトップ向けLinuxディストリビューション「Sparky 7.7」リリース
- ウインドリバー、組込みLinux「Wind River Linux」の最新版を発表
- Linux Foundationが語るハーモナイゼーション2.0とは?
- システム管理者向けライブLinuxディストリビューション「Grml 2024.12」リリース
- Armシングルボード向けLinuxディストリビューション「Armbian 24.11」リリース
- Armシングルボード向けLinuxディストリビューション「Armbian 25.2」リリース