Arch Linuxのメニューベースのインストーラ「archinstall 3.0」リリース
2024年11月21日(木)
Arch Linuxのメニューベースのインストーラ「archinstall 3.0」がリリースされた。
「Archinstall 3.0」は、テキストインストーラーが一新され、インターフェースのレンダリングにcursesライブラリが使用されるようになった。共通のcursesライブラリを活用することで、より複雑なレイアウトや各種機能を実現しながら、ユーザが簡単に操作できる操作性を実現したという。
また、「Archinstall 3.0」では、コード品質が改善されたほか、いくつかの修正、機能強化も施されている。
GitHub
Arch Linux
「Archinstall 3.0」は、テキストインストーラーが一新され、インターフェースのレンダリングにcursesライブラリが使用されるようになった。共通のcursesライブラリを活用することで、より複雑なレイアウトや各種機能を実現しながら、ユーザが簡単に操作できる操作性を実現したという。
また、「Archinstall 3.0」では、コード品質が改善されたほか、いくつかの修正、機能強化も施されている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]GitHub
Arch Linux
その他のニュース
- 2025/4/17 「WordPress 6.8」リリース
- 2025/4/16 「Fedora Linux 42」リリース
- 2025/4/15 「MX Linux 23.6」リリース
- 2025/4/13 Linuxカーネル「Linux 6.14.2/6.13.11/6.12.23/6.6.87/6.1.134/5.15.180/5.10.236/5.4.292」リリース
- 2025/4/13 Webブラウザ「Firefox 137」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Arch Linuxをベースとした「CachyOS」の2024年12月版リリース
- Arch Linuxをベースとした「Garuda Linux"Broadwing"」リリース
- Arch LinuxベースのLinuxディストリビューション「EndeavourOS Mercury」リリース
- Arch LinuxベースのLinuxディストリビューション「EndeavourOS Mercury Neo」リリース
- 軽量なLinuxディストリビューション「manjaro 24.1」リリース
- 軽量なLinuxディストリビューション「manjaro 24.2」リリース
- インストーラとセットアップツールの比較
- Debianベースのデスクトップ向けLinuxディストリビューション「Nitrux 3.7.1」リリース
- ポップアップメニューから各種コントロールを表示する
- いま注目のExt JS