Debianベースのデスクトップ向けLinuxディストリビューション「Nitrux 3.7.1」リリース
2024年11月4日(月)
nxos.orgは10月31日(現地時間)、最新版となる「Nitrux 3.7.1」をリリースした。
「Nitrux」は、DebianのUnstable版である「sid」をベースとしたLinuxディストリビューション。「Systemdフリー」を一つの特徴としている。デスクトップ用途向けディストリビューションとなっており、モバイルPCでの利用も視野に入れている。Calamaresインストーラを備えており、KDE Plasma 5をベースとしたデスクトップ環境「NX Desktop」、「NX Firewall」、「MauiKit Applications」を含む。
カーネルには「Linux 6.11」が搭載されており、ドライバのアップデートや、セキュリティチェックの追加、カーネルポインタアドレス保護の強化、カーネル制御フロー整合性の有効化など、セキュリティの強化にも重点が置かれている。その他にもパッケージのアップデート、容量の最適化、不具合の修正など数多くの変更が施されている。
「Nitrux 3.7.1」はWebサイトから入手できる。
リリースアナウンス
「Nitrux」は、DebianのUnstable版である「sid」をベースとしたLinuxディストリビューション。「Systemdフリー」を一つの特徴としている。デスクトップ用途向けディストリビューションとなっており、モバイルPCでの利用も視野に入れている。Calamaresインストーラを備えており、KDE Plasma 5をベースとしたデスクトップ環境「NX Desktop」、「NX Firewall」、「MauiKit Applications」を含む。
カーネルには「Linux 6.11」が搭載されており、ドライバのアップデートや、セキュリティチェックの追加、カーネルポインタアドレス保護の強化、カーネル制御フロー整合性の有効化など、セキュリティの強化にも重点が置かれている。その他にもパッケージのアップデート、容量の最適化、不具合の修正など数多くの変更が施されている。
「Nitrux 3.7.1」はWebサイトから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]リリースアナウンス
その他のニュース
- 2025/7/18 「BIND 9.20.x」にサービス停止の恐れのある脆弱性
- 2025/7/16 「VirtualBox 7.1.12」リリース
- 2025/7/15 パーティション操作向けディストリビューション「GParted Live 1.7.0-8 Stable Release」リリース
- 2025/7/15 オープンソースのコンパイラGCC 12系列最後のアップデート「GCC 12.5」リリース
- 2025/7/13 「KDE Frameworks 6.16.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Debianベースのデスクトップ向けLinuxディストリビューション「Nitrux 3.9.0」リリース
- Debian不安定版をベースとした「siduction Linux 2024.1.0」リリース
- Linuxディストリビューション「SparkyLinux 2024.01」リリース
- Linuxディストリビューション「Sparky 7.6」リリース
- Arch LinuxベースのLinuxディストリビューション「EndeavourOS Mercury Neo」リリース
- KDEを採用したLinuxディストリビューション「KaOS 2018.10」リリース
- KDEを採用したLinuxディストリビューション「KaOS 2018.10」リリース
- デスクトップ向けLinuxディストリビューション「SparkyLinux 7.3」リリース
- デスクトップ向けLinuxディストリビューション「Sparky 7.7」リリース
- 「KNOPPIX 8.5.0」リリース