Linuxカーネル「Linux 6.12」リリース
2024年11月18日(月)
Linux kernelの最新リリースとなる「Linux 6.12」が11月17日付(現地時間)でリリースされた。
「Linux 6.12」はメジャーアップデートリリースに相当しており、メインラインツリーでリアルタイムの「PREEMPT_RT」サポートが完成したほか、eBPFを活用するための sched_ext拡張可能スケジューラコードのアップストリーム化、次世代Radeonグラフィックスカードを見据えてAMD RDNA4対応作業がアップストリーム化された。またIntel Lunar LakeおよびBattlemage向けのXe2グラフィックスが安定扱いになるなど、複数の機能の強化、追加、不具合の修正などが施されている。
「Linux 6.12」は、gitもしくはkernel.orgからダウンロードできる。
kernel.org
LKMLの投稿
「Linux 6.12」はメジャーアップデートリリースに相当しており、メインラインツリーでリアルタイムの「PREEMPT_RT」サポートが完成したほか、eBPFを活用するための sched_ext拡張可能スケジューラコードのアップストリーム化、次世代Radeonグラフィックスカードを見据えてAMD RDNA4対応作業がアップストリーム化された。またIntel Lunar LakeおよびBattlemage向けのXe2グラフィックスが安定扱いになるなど、複数の機能の強化、追加、不具合の修正などが施されている。
「Linux 6.12」は、gitもしくはkernel.orgからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]kernel.org
LKMLの投稿
その他のニュース
- 2025/3/27 「Vivaldi 7.2」リリース
- 2025/3/26 Linuxカーネル「Linux 6.14」リリース
- 2025/3/26 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.7」リリース
- 2025/3/24 Linuxディストリビューション「Rescuezilla 2.6」リリース
- 2025/3/24 Arch LinuxベースのLinuxディストリビューション「EndeavourOS Mercury Neo」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。