Realm、モバイル開発向けデータベースプラットフォーム「Realm Mobile Platform 1.0」リリース
2017年1月22日(日)
Realmは1月19日(現地時間)、モバイル開発向けデータベースプラットフォーム「Realm Mobile Platform 1.0」をリリースした。
「Realm Mobile Platform」は、iOSおよびAndroid向けの「Realm Mobile Database」とサーバサイド連携ウェア「Realm Object Server」からなる。「Realm Mobile Platform」を利用すれば、リアルタイムコラボレーション、ライブメッセージ、オフライン試験などの機能を持つアプリケーションが作成できる。
「Realm Mobile Platform 1.0」は、Mac OS XおよびLinux向けDeveloper EditionがWebサイトから無償でダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
ニュース
その他のニュース
- 2025/4/17 「Ubuntu 25.04(Plucky Puffin)」リリース
- 2025/4/17 「WordPress 6.8」リリース
- 2025/4/16 「Fedora Linux 42」リリース
- 2025/4/15 「MX Linux 23.6」リリース
- 2025/4/13 Linuxカーネル「Linux 6.14.2/6.13.11/6.12.23/6.6.87/6.1.134/5.15.180/5.10.236/5.4.292」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Realm、モバイル開発向けデータベースプラットフォーム「Realm Mobile Platform 1.0」リリース
- モバイルアプリケーション開発の基礎と「MongoDB Realm」の概要
- 日本オラクル、ビッグデータ、モバイル活用を支援する最新クラウドプラットフォームを発表
- Red Hat、Mobile Application Platformを発表
- モバイル端末からアクセス解析を確認できるソフトウェア「Piwik Mobile」が「Matomo Mobile 2.4.0」となってリリース
- モバイルDBとサーバーを同期させる(前編)
- Visual StudioでXamarin+Realmアプリの開発環境をセットアップ
- キヤノンエスキースシステム、モバイルアプリケーション統合開発環境「TD Mobile 1.1」をリリース
- MongoDB Atlasクラスタの作成とMongoDB Realmアプリのデプロイ
- エンタープライズモバイルに必要なアプリの品質とは?―Think IT Mobile Developer Seminar 2016レポート