セキュリティ調査向けLinuxディストリビューション「Kali Linux 2024.2」リリース
2024年6月8日(土)
セキュリティ調査向けLinuxディストリビューション「Kali Linux 2024.2」が6月5日(現地時間)、リリースされた。
「Kali Linux」は、DebianをベースとしたLinuxディストリビューション。デジタルフォレンジックやペネトレーションテスト(侵入テスト)、リバースエンジニアリングなど、セキュリティ作業向けのLinuxディストリビューション。脆弱性診断、証拠保全・分析、負荷テストなどが標準の状態で可能となっている。
「Kali Linux 2024.2」では、デスクトップ環境GNOME 46 および Xfceに複数の改善が施されたほか、18個の新しいツールと多数のアップデートが施されている。それ以外にも複数の機能強化が加わっている。
「Kali Linux 2024.2」は、Webサイトから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Kali Linux
リリースアナウンス
その他のニュース
- 2025/3/16 Debian GNU/Linux 12.10」リリース
- 2025/3/15 「KDE Frameworks 6.12.0」 リリース
- 2025/3/15 次期「GCC 15」にCOBOL言語フロントエンドが統合
- 2025/3/14 .NET Framework互換環境を提供する「Mono 6.14.0」リリース
- 2025/3/14 ターミナルエミュレーター「Kitty 0.40」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。