Mozilla、OSSのセキュリティ施策を支援する「Secure Open Source」プログラムを発表
2016年6月12日(日)
Mozillaは6月9日(現地時間)、OSSのセキュリティ施策を支援する「Secure Open Source」プログラムを発表した。
「Secure Open Source(略称SOS)」は、Mozillaの「Mozilla Open Source Support(MOSS)」プログラムの一環として行われる。SOSは、たとえばOpenSSLの脆弱性「Heartbleed」などの深刻なセキュリティ問題が起こったにも関わらず、サポートが不十分であるという現状を踏まえ、OSSを安全に利用するためのサポートを提供することが目標となる。具体的には、オープンソースのライブラリやプログラムの監査を行い、セキュリティ問題への対応を支援する。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Blogによる記事
その他のニュース
- 2024/12/25 プログラム言語「Ruby 3.4.0/3.4.1」リリース
- 2024/12/25 Apple Silicon向けの「Fedora Asahi Remix 41」リリース
- 2024/12/24 「PHP 8.4.2」リリース
- 2024/12/24 Arch Linuxをベースとした「CachyOS」の2024年12月版リリース
- 2024/12/23 システム管理者向けライブLinuxディストリビューション「Grml 2024.12」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 米Mozilla財団が「Secure Open Source」発表、米MSが「Azure」でFreeBSDを公式サポート、ほか
- Mozilla、MacOS X向け端末エミュレータ「iTerm2」に存在する脆弱性に注意喚起
- Open Source Leadership Summit開催、変化に対応し持続するために何をするべきか?
- Open Source Summit NA 2022開催。Googleが解説する持続可能な信頼できるOSSのためのキュレーターとは?
- Google、OSSの依存関係をグラフで示す「Open Source Insights Project」を公開
- LFがオープンソース活用等の計画を策定する「Open Source Congress」のレポートとCI/CDの最新状況に関するレポートを公開
- Open Source Leadership Summit開催。ディレクターのJim Zemlinがキーノートを講演
- レッドハットがコンテナ新製品や戦略を説明、UberエンジニアがPostgreSQLにダメ出し? ほか
- 9/27開催「Open Source Summit」をはじめ、リアルイベントでのプロトコルを発表。11月までのKubeCon + CloudNativeConなどにも適用、ほか
- 「Open Source Summit Europe」で、LFがTerraformの代替となる新プロジェクト「OpenTofu」を発表