暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt 1.20」リリース
2017年7月4日(火)
暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt 1.20」が、6月29日(現地時間)にリリースされた。
「VeraCrypt」は、「TrueCrypt」の事実上の後継ツール。暗号化された仮想ドライブを作成・利用することができるようになる。対応OSはWindows、Mac OS X、Linux。
「VeraCrypt 1.20」では、「SHA-512」「SHA-256」処理が改善されたほか、64bitシステムにおいて処理が最大で33%高速化されるなど、複数の機能向上が図られている。
「VeraCrypt 1.20」は、sourceforgeからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースノート
その他のニュース
- 2025/2/16 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
- 2025/2/15 「Docker Desktop 4.38」リリース
- 2025/2/15 オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre 7.26」リリース
- 2025/2/14 Google、オープンソースのプログラミング言語「Go 1.24」リリース
- 2025/2/14 Webブラウザ「Firefox 135」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt 1.20」リリース
- 暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt 1.24-Update2」リリース
- 暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt 1.24-Update3」リリース
- オープンソースの暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt 1.24」リリース
- オープンソースの暗号化ドライブ作成ツール「VeraCrypt 1.25.4」リリース
- 「OpenSSH 7.2/7.2p」がリリース
- 「OpenSSH 8.8」リリース
- OpenSSH、今後はRSA/SHA1をデフォルトで無効に
- OpenSSH、今後はRSA/SHA1をデフォルトで無効に
- OpenSSL Project、「OpenSSL 1.1.1」をリリース