中の人がそっと教えるWebリニューアル失敗の顛末

2012年5月23日(水)
白石 俊平

出来上がったサイト

そして出来上がったのが以下のサイトです。

図4:いったん出来上がったPCサイト。当初のデザインは完全にあきらめた(クリックで拡大)

図5:いったん出来上がったモバイルサイト(クリックで拡大)

jQuery Mobileのおかげで、ネイティブアプリに近い動作が行われるだけではなく、各ページが個別のURLを持つためSEO上の問題もありません。そして何よりレスポンシブです。ブラウザのウィンドウサイズを変化させるだけで、レイアウトが変化します。

そして結局、当初のPCデザインはあきらめることにしました。そのままでも十分なクオリティーに思えたことと、jQuery Mobileが有効になった状態で、全く異なるレイアウトのPCサイトを作成するのは、非常にコストが高くなりそうだという判断からでした。

完成目前、しかし・・・

できは悪くない。期日も守ることができそうだ。

完成に近づいたWebサイトを、役員の方々にも見て頂き、「悪くない」という評価をいただきました。

これであとは、仕上げだけ・・・とひと安心していたところ、コミュニケーション用に開設していたFacebookグループ上に、デザイナさんの熱いメッセージが飛び込んできました。

「デザインをもう一度見直したい!」

「当初の目標であった『ページを開いて0.5秒でかっこいい』と思えるサイトにはなっていない!」

「いろんな技術を盛り込むことに重点を置いてしまい、本来の目的を見失っていた」

すっかり安心していたところに、まさに青天のへきれきのようなメッセージでした。

デザイナさんとは、最初のコンセプト立案から、一緒にやってきました。当然、これまでの流れは全て知り尽くしています。その上で、自分が発する言葉が「作業の白紙撤回」を求めていることも、そしてそれまでにかけた時間的リソースが灰じんに帰すことも理解した上での、覚悟の言葉に違いありませんでした。

この、情熱がほとばしるようなメッセージを受けて・・・ぼくは自分が誤っていたことを知りました。深く反省しました。

クリエイティビティとコストは、常に緊張関係にあります。どちらかを優先すれば、どちらかにしわ寄せが必ず来るという関係です。そして、ディレクターだったぼくがコストを優先させてしまったせいで、当初のクリエイティブな目標が忘れ去られてしまったのです。そしてそこには、「自社サイトだから」という甘えが、品質を厳密に要求するクライアントの不在から来る甘えが、間違いなくありました。

そして結局、ホームページ作成はゼロからやり直すことになりました。ここまでの制作コストは、大半が無駄になってしまいました。完全にぼくの責任です。数少ない救いは、セマンティックなマークアップを行っていたおかげで、HTMLはほぼそのままで使えそうなことと、技術的にも、仕事のスタンス的にも様々なノウハウが蓄積されたことです。そうしたノウハウについては、次回の記事でお話したいと考えています。乞うご期待!

株式会社シーエー・モバイル

株式会社シーエー・モバイル Web先端技術フェロー、株式会社OpenWeb Technology代表取締役。HTML5開発者コミュニティ「html5j.org」管理人、Google公認 API Expert (HTML5)、Japan Java User Group幹事、Microsoft Most Valuable Professional 2010/2011 (IE)なども務めています。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています