連載 :
クラウド時代の正しいシステム運用Webシステムの構成から、Pandora FMSによる監視設計を検討する
2014年7月15日(火)
監視・情報収集設計の実際
ここまで、Pandora FMSについて簡単に説明をしてきたが、Pandora FMSを使った監視設計の実際を見ていこう。ここでは、図1のような構成のWebシステムを考えよう。
このシステムの監視ポイントは、次のように整理できる。
- システム全体的な正常性の確認
- ネットワーク機器の正常性確認
- Webサーバーの監視
- DBサーバーの監視
- サービス監視
以降は、監視ポイントについて順番に見ていこう。
システム全体的な正常性の確認
最も重要なことは、「システムがエンドユーザーにサービスを提供できているかどうか」である。
この確認としては、
- Webサイトそのものへのインターネットからの到達性監視
- エンドユーザーの操作を再現するシナリオ監視
が必要になる。Pandora FMSでは、それぞれについて、Webサーバーとネットワークサーバーを使った監視が可能である(表1)。
項目 | 監視手法 | Pandora FMS サーバー |
---|---|---|
サイトへのネットワーク到達性 | ping による疎通確認 | ネットワークサーバー |
サイトの正常稼働確認 | シナリオ監視 | Webサーバー |
Pandora FMSでは、監視項目は必ずエージェントに持たせる必要がある。サイト全体のように、物理的に対応する機器がない場合には、例えばwww.example.comのような名前のエージェントを作り、そこに各監視用のモジュールを作るとよい。
インターネットからシステムへのネットワーク到達性は、インターネット経由のping疎通監視で実施できる。Pandora FMSでは、ネットワークサーバーにping疎通監視の機能がある。www.example.comへの疎通確認であれば、図2のようなping疎通監視用のネットワークサーバーモジュールを作成する。
一方のシナリオ監視にはWebサーバーを使う。例えば、[リスト1]のようなHTMLフォームへのログイン処理であれば、Webサーバーモジュールを作り、Webチェック覧に[リスト2]のような内容を設定する(図3)。
<form method="post" action="index.php?login=1">
<table cellpadding="4" cellspacing="1" width="420">
<tr><td>ログイン:<br /><input type="text" class="login"
name="nick" id="nick" /></td></tr>
<tr><td><br>パスワード:<br/><input type="password"
class="login" name="pass" id="pass" /></td></tr>
<tr><td align="center">
<br><input type="submit" id="submit-unnamed" name="unnamed" value="Login" class="sub next"/>
</td></tr>
</table>
</form>
task_begin
post http://sonar.rworks-ms.jp/demo/index.php?login=1
variable_name nick
variable_value demo
variable_name pass
variable_value demo
cookie 1
resource 1
task_end
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Pandra FMSならではの便利な監視設定
- 統合運用管理システムとしてのPandora FMSの実力を探る
- Ansible:さらにPlaybookをきわめる
- Pandora FMSを使った具体的な監視運用設計の実装
- Ansibleのインストールとサンプルコードの実行
- Rancherのカスタムカタログの作成
- Pandora FMSによるカスタムグラフ、カスタムレポートの作成
- Oracle Cloud Hangout Cafe Season7 #2「IaC のベストプラクティス」(2023年7月5日開催)
- スペイン発のオープンソース統合監視ツール「Pandra FMS」(1)
- KubernetesのConfig&Storageリソース(その1)