Webシステムの構成から、Pandora FMSによる監視設計を検討する

2014年7月15日(火)
株式会社アールワークス

監視・情報収集設計の実際

ここまで、Pandora FMSについて簡単に説明をしてきたが、Pandora FMSを使った監視設計の実際を見ていこう。ここでは、図1のような構成のWebシステムを考えよう。

図1 Webシステムの例
図1 Webシステムの例

このシステムの監視ポイントは、次のように整理できる。

  1. システム全体的な正常性の確認
  2. ネットワーク機器の正常性確認
  3. Webサーバーの監視
  4. DBサーバーの監視
  5. サービス監視

以降は、監視ポイントについて順番に見ていこう。

システム全体的な正常性の確認

最も重要なことは、「システムがエンドユーザーにサービスを提供できているかどうか」である。

この確認としては、

  1. Webサイトそのものへのインターネットからの到達性監視
  2. エンドユーザーの操作を再現するシナリオ監視

が必要になる。Pandora FMSでは、それぞれについて、Webサーバーとネットワークサーバーを使った監視が可能である(表1)。

表1 システムの正常稼働確認のための監視項目
項目 監視手法 Pandora FMS サーバー
サイトへのネットワーク到達性 ping による疎通確認 ネットワークサーバー
サイトの正常稼働確認 シナリオ監視 Webサーバー

Pandora FMSでは、監視項目は必ずエージェントに持たせる必要がある。サイト全体のように、物理的に対応する機器がない場合には、例えばwww.example.comのような名前のエージェントを作り、そこに各監視用のモジュールを作るとよい。

インターネットからシステムへのネットワーク到達性は、インターネット経由のping疎通監視で実施できる。Pandora FMSでは、ネットワークサーバーにping疎通監視の機能がある。www.example.comへの疎通確認であれば、図2のようなping疎通監視用のネットワークサーバーモジュールを作成する。

図2 疎通監視を行うネットワークサーバーモジュール
図2 疎通監視を行うネットワークサーバーモジュール

一方のシナリオ監視にはWebサーバーを使う。例えば、[リスト1]のようなHTMLフォームへのログイン処理であれば、Webサーバーモジュールを作り、Webチェック覧に[リスト2]のような内容を設定する(図3)。

図3 Webサーバーモジュールの例
図3 Webサーバーモジュールの例
[リスト1]ログインフォームの例
<form method="post" action="index.php?login=1">
<table cellpadding="4" cellspacing="1" width="420">
<tr><td>ログイン:<br /><input type="text" class="login"
name="nick" id="nick" /></td></tr>
<tr><td><br>パスワード:<br/><input  type="password"
class="login" name="pass" id="pass" /></td></tr>
<tr><td align="center">
  <br><input type="submit" id="submit-unnamed" name="unnamed" value="Login" class="sub next"/>
</td></tr>
</table>
</form>
[リスト2] Webチェック覧設定内容
task_begin
post http://sonar.rworks-ms.jp/demo/index.php?login=1
variable_name nick
variable_value demo
variable_name pass
variable_value demo
cookie 1
resource 1
task_end
著者
株式会社アールワークス
1985年に株式会社アステックとして創業。2000年10月の株式会社アールワークス設立を経て、2005年6月より現在の1社体制に移行。同時に、社名を(株)アールワークス(Rworks, Inc.)に変更。
設立以来、IDC事業やITマネージドサービスを行い、そこで培ったネットワークインフラの運用ノウハウや、さまざまなソフトウェアを開発した技術力を結集し、現在、ITシステムのリモート運用サービスをはじめとして、インフラ構築、ハウジングやホスティングサービス、SaaS/ASP型のシステム監視基盤の提供を行う。単純なオペレーターではない技術提供をベースにした24時間365日の統合的なフルマネージドサービスを提供している。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています