高可用性とデータ・シャーディングを実現できるMySQL Fabricとは?
2014年9月17日(水)
MySQL Fabricのダウンロード、製品マニュアル
本記事を読んでMySQL Fabricに興味を持った方は、是非試していただければと思います!
製品のダウンロード先、マニュアルなどは以下をご参照下さい。
- MySQL Fabricのダウンロード
MySQL Utilitiesに含まれているので、MySQL Utilitiesをダウンロード下さい。 - 製品マニュアル
MySQL Utilities 1.4 のマニュアルの「Chapter 8. MySQL Fabric」部分がMySQL Fabricのマニュアルです。
また、MySQL FabricのFAQはこちらをご参照下さい。「MySQL Fabricサーバーに障害が起きたらどうなるの?」といった、よくある質問に対する回答がまとめられています。
MySQL Fabricの今後
現時点で対応しているコネクタはPHP、Python、Javaのみですが、今後も新しいコネクタの追加を検討しています。他にも、複数シャードにまたがるトランザクションや、複数シャードにまたがるUNION処理など、様々な機能拡張を検討しています。
MySQL Fabricの今後の機能拡張について要望等があれば、MySQL Bugsでバグ報告や機能追加要望を受け付けています。皆さんからのフィードバックがあれば、開発もより活発に進みますので、是非フィードバックをお寄せ下さい!!
※MySQL Fabricは無償版(コミュニティエディション)でもご利用いただけますが、商用版の場合はEnterprise Editionをご契約いただく必要があります(MySQL Utilities、MySQL Fabric共に、こちらのページでご案内している通りEnterprise Editionのみでサポート対象となっています)。
※本稿において示されている見解は、私自身の見解であって、私の所属するオラクルの見解を必ずしも反映したものではありません。
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- オラクル、可用性と拡張性の高いMySQL構成の管理を簡素化する「MySQL Fabric」を発表
- MySQL 5.6での機能強化点(その3)- 人気のレプリケーションが更に機能強化
- オラクル、「MySQL 5.7 Development Milestone Release(DMR)」をリリース
- DBドキュメント出力とMEBのためのGUI、次期版6.1の新機能を紹介
- MongoDB Tokyo 2013で語られた、NoSQLを上手に使うためのポイントとは
- オラクル、データベース性能を向上させた最新の「MySQL 5.7 Development Milestone Release」を発表
- Pythonで作られた便利なコマンドラインツール MySQL Utilities
- MySQL5.5- 性能改善と可用性向上
- 非同期レプリケーション!
- PostgreSQL9.0の安定性と高い可用性を実証 アシストによるPostgreSQL検証セミナーレポート