Metaが研究開発用のグラス型デバイスを提供開始/VRChatのワールドにセーブ機能
CESでのXREAL Air 2 Ultraの発表、9月末のMeta「Orion」発表など、ARグラス関連の発表が相次いでいますが、11月下旬になってもまだまだ発表が相次いでいます。開発者向けにSDKが公開されていることもありますので、気になるデバイスの情報は要チェックです。
Metaが現実空間をスキャンする研究開発用メガネ型デバイスを外部提供開始
Metaは、ARグラス開発プロジェクト「Project Aria」の研究用ツールキット「Aria Research Kit(ARK)」を世界中の研究者に対して提供する旨を発表しました。本ツールキットには、AndroidとiOS向けのコンパニオンアプリに加え、Webおよびデスクトップ用のツール群、リアルタイムでAriaグラスからPCにデータをストリーミングできるSDKが含まれます。なおARK使用にはMetaへ申請した上で、同社からの承認を受けることが必要になります。
本ニュースの詳細はこちら:
Meta、現実をキャプチャするグラス型デバイス「Project Aria」研究者向けツールキットを提供へ
https://www.moguravr.com/meta-aria-research-kit-release/
フルトラデバイス「mocopi」がアップデートしてPCでさらに使いやすく
モバイルモーションキャプチャー「mocopi」のPC向け新アプリ「mocopi VR」が発表されました。デベロッパーサイトにダウンロードページが公開された他、Steamでも近日配信予定です。
「mocopi VR」は、mocopiセンサーをSteamVRの仮想トラッカーとして利用できるようにするためのソフトウェアです。mocopi VRを利用することで、mocopiセンサーとSteamVR互換のVR機器とを組み合わせ、VRChatをはじめとしたさまざまなVRアプリでフルボディトラッキング体験が可能になります。なお「mocopi VR」の利用は無料です。
本ニュースの詳細はこちら:
mocopiの新アプリ「mocopi VR」が公開 VRChatなどでの精度向上、ドリフト問題改善を実現
https://www.moguravr.com/mocopi-vr/
日本発のARグラスがパートナー募集中!
ARグラス関連技術を開発するCellid株式会社は、ARグラスのリファレンスデザイン(検証用モデル)を発表しました。同社が独自開発した光学シースルーディスプレイ方式のウェーブガイド技術を採用し、軽量小型化を実現しています。
リファレンスデザインの発表に合わせて、ARグラスを活用した新規ビジネス創出を目指す事業開発パートナーや自社ブランドのARグラス開発を目指すOEMパートナーの募集プログラムも開始しています。
本ニュースの詳細はこちら:
日本発・AR要素技術のCellid、58gの軽量なARグラスのリファレンスデザインを発表
https://www.moguravr.com/cellid-ar-glasses-reference-design/
VRChatのワールドにセーブ機能が実装
ソーシャルVRの「VRChat」に、最新アップデート(2024.4.1p3)が導入されました。今回の更新では、ワールドに訪問者のデータを保存できる「Persistent User Data」機能が正式に実装されます。
本ニュースの詳細はこちら:
【VRChat】ワールド訪問者の“進行データ”を保存できる機能が実装
https://www.moguravr.com/vrchat-persistent-user-data/
※本ニュース記事は「Mogura VR」から提供を受けて配信しています。
転載元はこちらをご覧ください。