英語でなんて言う? そのままでは通じない日本の食べ物「10選」
はじめに
コロナ後に海外からの観光客が急激に増え、外国人観光客に人気がある“日本の食”なども増えてきています。
外国人に人気のある食べ物には寿司や天ぷら、ラーメンのように日本語で名前を言ったら通じるものもあれば、そうでないものもあります。海外、特に英語圏で言えばニューヨークやロンドンといった都市部では和食レストランも増えており、日本語で言っても通じる日本の食べ物も増えてきています。
しかし、そういった場所に住んでいなかったり、あまり日本の食べ物に接する機会がない人たちにとっては、日本食の名前を言われても何のことか分かりません。
そこで今回は、日本語そのままの名前を言っても、一般的な外国人に通じない可能性が高い日本の食べ物「10選」について、その説明方法を紹介します。食べ物は詳しく説明すると長くなるものが多いですが、今回は“簡潔”に説明することを目標としているので、説明方法を覚えてサクッと説明できるようにしてくださいね。
また、英語の説明の後には、日本語訳と覚えておくと料理の説明に役立つ単語も記載してあります。
そのままでは通じない日本の食べ物 その1:とんかつ
「とんかつ」は外国人でも大好きな人がとても多い和食で、日本に来るまで知らなかったけれど、食べたらハマってしまったという声もよく聞きます。カレーが好きな人も多く、カツカレーはこれらを組み合わせた最高の料理と思う人もいます。
しかし、とんかつのことを知らない外国人に、そのままTonkatsuと言っても、それが何なのか分かってもらえないため、説明する必要があります。
では、その説明例を見てみましょう。
Tonkatsu is a breaded and deep-fried pork cutlet served with sauce. It is usually served with rice or curry.
【訳】とんかつはパン粉をまぶして揚げた豚肉のカツで、ソースをかけて食べるのが一般的です。ご飯やカレーと一緒に提供されることが多いです。
単語
breaded:パン粉をまぶした
deep-fried:揚げられた
be served with:…と提供される
そのままでは通じない日本の食べ物 その2:焼肉
2つ目は「焼肉」です。こちらも外国人にとても人気がありますが、やはり「Yakiniku」と言っても通じないことが多くあります。外国人にとっても焼肉はキャンプやパーティー等で行うbarbecueとイコールになることも多いですが、「自分たちのテーブルで焼く」という点も訳すと面白いと思ってもらえると思います。
Yakiniku is Japanese-style grilled meat, where you cook slices of meat and vegetables on a grill at your table.
【訳】焼肉は日本風のグリル料理で、テーブルに設置されたグリルで肉や野菜を焼いて楽しむものです。
単語
Japanese-style:日本風の
at your table:自身のテーブルで
そのままでは通じない日本の食べ物 その3:お好み焼き
3つ目は「お好み焼き」です。これは知らない外国人も多いですが、一度食べるとその美味しさに感動する人が続出する食べ物です。筆者も先日、久々に広島のお好み焼きを食べましたが、かなり美味しいと感じました。ただ自宅で作ると美味しく作れないのが残念です。
Okonomiyaki is a Japanese savory pancake made with a batter, cabbage, and various ingredients like meat, seafood, or cheese. It's cooked on a griddle and topped with a special sauce, mayonnaise, seaweed flakes, and bonito flakes.
“Okonomi" means "as you like" and “yaki” means “grilled” in Japanese.
【訳】お好み焼きは、バッター液、キャベツ、そして肉や魚介類、チーズなどのさまざまな具材を使った日本の甘くないパンケーキです。鉄板で焼き、特製のソース、マヨネーズ、海苔、鰹節をトッピングします。
「お好み」は「お好きなもの」、そして「焼き」は「焼く」という意味です。
単語
savory:甘くない・塩気のある
griddle:鉄板
topped with:…をトッピングする
ちなみに、ときどきpancakeの代わりにcrepeやpizzaと説明する人もいます。正しい答えはないので、相手が分かりやすい説明方法であれば良いと思います。
また、鉄板を使って目の前で調理してくれる鉄板焼きのレストランのことを、英語でHibachi restaurantと言います。日本語が間違って使われている面白い例ですね。
そのままでは通じない日本の食べ物 その4:おでん
「おでん」を知らない外国人は多くいますが、コンビニに置いてあるので興味を持つ人もいますね。おでんの簡単な説明を見てみましょう。
Oden is a hot pot dish with different ingredients, such as fish cakes, boiled eggs, and radish, cooked in a light soy-flavored broth.
【訳】おでんは、魚の練り物、ゆで卵、大根などの具材を、出汁の効いた薄味の醤油スープで煮込んだ日本の鍋料理です。
単語
hot pot:鍋料理
fish cake:魚の練り物
soy-flavored broth:醤油味のスープのベース(出汁)
そのままでは通じない日本の食べ物 その5:茶碗蒸し
「茶碗蒸し」は海外でも人気のある寿司を食べに行くとメニューにあるので、試してみる外国人も多いです。
Chawanmushi is a steamed egg custard with ingredients, such as shrimp and mushrooms inside.
【訳】茶碗蒸しは、エビやキノコなどの具材が入った、蒸し卵のプリンのような料理です。
単語
steamed:蒸した
そのままでは通じない日本の食べ物 その6:餡子
和菓子には必要不可欠な「餡子」ですが、知らない外国人が多いことも事実です。
Anko is a sweet paste made from red beans, used in many Japanese desserts like mochi and dorayaki.
【訳】あんこは、小豆から作られる甘いペーストで、餅やどら焼きなど多くの和菓子に使われています。
単語
sweet paste:甘いペースト
made from:…から作られた
最近では、甘いものを全て「スイーツ」と言いますが、今回のようにdessertsと言うこともできるので、様々な単語を覚えておくようにしましょう。
ちなみに訳でmochiやdorayakiとありますが、それらも説明が必要になる可能性の高いものです。
そのままでは通じない日本の食べ物 その7:どら焼き
「どらやき」は、外国人でもドラえもんのアニメを観たことがある人なら、その存在を知っていると思います。しかし、そうでなければ、どら焼きを知る機会はないでしょう。そんな人にどら焼きを説明するには、どのように言えば良いでしょうか。
Dorayaki is a dessert with two small pancakes filled with sweet red bean paste in the middle.
【訳】どら焼きは、2枚の小さなパンケーキの間に甘い餡子が詰まった和菓子です。
単語
filled with:…が詰まった
sweet red bean paste:餡子
そのままでは通じない日本の食べ物 その8:しゃぶしゃぶ
「しゃぶしゃぶ」は焼肉と同じように、その食べ方に興味を持つ外国人が多くいます。
Shabu-shabu is a hot pot dish where thin slices of meat and vegetables are cooked by dipping them in boiling water.
【訳】しゃぶしゃぶは、薄切りの肉や野菜を熱湯にくぐらせて熱を通す鍋料理です。
単語
thin slices:薄切りの
dip in:…に浸す・…にくぐらせる
そのままでは通じない日本の食べ物 その9:お茶漬け
気軽に食べられる「お茶漬け」ですが、居酒屋などのメニューで発見して興味を持つ外国人もいるようです。
Ochazuke is a dish of rice with green tea or broth poured over it. You can add toppings like fish, seaweed, or pickles.
【訳】お茶漬けは、ご飯にお茶やだしをかけた料理です。魚、海苔、漬物などのトッピングを加えることもできます。
単語
pour over:…にかける
pickles:漬物
そのままでは通じない日本の食べ物 その9:うなぎ
最後の食べ物は「うなぎ」です。外国人からすると、うなぎの見た目は少し敬遠される傾向にあるようですが、あのタレは国籍を問わず大人気です。
Unagi is grilled eel, often served over rice with a sweet soy-based sauce. It is considered a delicacy in Japan, especially during summer.
【訳】うなぎは、甘い醤油ベースのタレを使って焼き上げ、ご飯の上にのせて提供されることが多い料理です。特に夏に日本で珍重される高級食材とされています。
単語
be considered:…とされている
a delicacy:(高級な)珍味
おわりに
日本の料理を英語で伝える際に、実は料理名をそのまま言ってしまっている人も結構います。しかし、当然ながらそれらを知らない人からすると、日本語名を言われても、どのようなものか想像もできないですよね。日本人が海外で知らない地元の料理名を言われても分からないのと同じです。
そういったときに、今回解説したように、短くても良いので材料や調理方法を加えた説明ができると、聞いている相手も助かるのではないでしょうか。今回は日本の食べ物がテーマでしたが、それ以外でも「何か説明できないか」を考えてみると、良い英語の勉強になると思います。