Industry 4.0(第4次産業革命)とは?
人と機械が働く時代から、人抜きで機械が働く時代がもうすぐ訪れようとしている。ある人はこれIndustry
4.0、或いは第4次産業革命と呼んでいる。
産業革命のことをよく知らない人のために言っておくと、第1次は蒸気を使った機械によるものを指して
おり、第2次は電気を、第3次はコンピュータを職場に導入したものを指す。
Industry 4.0という名前はドイツ政府が最初に言いだしたものであり、工場に人工知能、ビッグデータ、
IoTを導入したものを表している。
これは人の存在を必要としない初の産業革命となる。コンピュータ同士がコミュニケーションをとり、組み
立てラインのオートメーションを行い、人工知能が問題を理解して事前に対処するという状況において、
人は必要ないかもしれない。
これは少なくともあと数十年はない話だろう。人にはまだ現場の人工知能やロボットが災害を起こさない
ようテストするという仕事があると考えられる。
あらゆる産業に影響を及ぼすIndustry 4.0
この産業革命の影響は工場だけに留まらない。マクドナルドやウォルマートといった企業でも、そのオペ
レーションの自動化・デジタル化に動き出している。スターバックスなどは既にそのプランの一部を明ら
かにしている。ビッグデータと人工知能を使って、個々の顧客が何を求めているのかを割り出し、それぞ
れにカスタマイズされたメニューを提供することだ。
この産業革命の利点には、安価な労働力の確保も挙げられる。(もしロボットが人にとって変わればの話
だが)また人工知能を使って複雑な問題を解決し、組立ラインを回すこともそうだ。
我々はちょうどその革命が起ころうとしているところを目の当たりにしている。工場はより安価な製造のた
め、3Dプリンター、IoT的な意味でのマシン間の通信に投資をしているところであり、ビッグデータの解
析で効率性を飛躍的に向上しようとしている。
とはいうものの今回の産業革命が完全なものになるにはあと数十年かかるだろう。今の所、我々自身オ
ートメーションがどこまで広がりを見せるのか理解できていない。
ReadWrite Japan
[原文]
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- インダストリ4.0は「データ」が主役 企業が変革から取り残されないためにすべきこと
- スターバックス流IoT、スターバックスCTOが語る「コネクテッドでパーソナライズした店舗とは」
- ついにロボットが「互いに情報交換」し自ら「意思決定」をする時代がきた
- 進歩した技術は4つの方法で地球を救う- IoTがもたらす持続可能性とそのポテンシャル
- ビッグデータは国の医療問題を解決できるか
- ヤマハが世界のIoT標準化を推進? 新天地開拓の行く末はいかに
- IoTで大きく改善する無駄のない生産工程 (Part2)
- 2017年のインダストリ4.0が変わる4つのポイント
- ブロックチェーンにかける将来の取引の信頼性(2)
- オープンソース: 多大なリソースの上に成り立つフリーソフト