著者 篠原 哲也 株式会社ピラミッドフィルムクアドラ チーフプロデューサー。1997 PYRAMID FILMにてインタラクティブ広告制作に携わる。大手企業のプロモーション、ブランディングサイトを中心にプロデュースを担当。2002 SONYに転職。VAIOをプラットフォームとしたコンテンツサービスの企画を担当。2005 PYRAMID FILM QUADRAに戻り、ムービーを強みとしたインタラクティブ広告制作に取り組んでいる。http://www.pfq.co.jp/ この著者の記事 Web開発技術解説動画を効果的に使うための制作フロー2008/11/17 Web開発技術解説事例から学ぶ動画の使い方2008/10/10 Think IT会員サービス無料登録受付中 Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。 Think IT会員サービスの概要とメリットをチェック 全文検索エンジンによるおすすめ記事 映画によってVR業界全体が注目を集めるかも知れない 開発ドキュメント体系と業務フロー 携帯動画配信、その最新事情 モバイルWebの可能性と未来 Pythonデベロッパがサンタクララに集結!PyCon US レポート マウスオーバーで変化するバナーの作り方 第1回 ホロス2050未来会議「第1章 ホロス2050とは? /BECOMING」レポート システム開発で作成するドキュメントの体系 ソニーがPSVRとは別の新型VRヘッドセット開発中? 携帯用に動画を変換するには?