Pythonデベロッパがサンタクララに集結!PyCon US レポート
こんにちは、Fuller, Inc.の藤原です。2013年3月にSanta Clalaで開催されたPyCon US 2013に参加して来ました。Pythonを利用するデベロッパーや企業、Pythonの主要なライブラリおよびPython本体のコアデベロッパーが数多く参加する大変刺激的なイベントでした。今回はそのイベントレポートをまとめていきます。
まずは、PyCon USに関して簡単に紹介を。PyCon USはPythonカンファレンスの中で最も規模の大きなイベントです。PyCon US 2013は2500人のPythonistaが参加しました。
チュートリアル、メイン・カンファレンス、ディベロップメント・スプリントの3部門に分かれており、全てに参加すると1週間以上続くカンファレンスになります。
今回、私はメイン・カンファレンスにのみ参加してきました。写真を交えながら、現地の状況をレポートします。
現地到着
今回のPyCon USはSanta Clala Convention Centerでの開催です。サンフランシスコにはいくつかの空港があるのですが、ここから最も近いSan Jose空港に降り立ちました。San Jose空港は本当に何もなく、待受ロビーに入るまでは、コンビニのようなショップが1店舗しかありません。外に出ても、田舎で周りに何もなく、タクシーにはメーターも付いていなかったりします。
> Avatar Hotel
Santa Clala Convention Centerから歩いて15分ほどのAvatar Hotelで宿をとりました。PyCon USではホテルのシェアを募集することができます。ちょうど私の日程と同じ Tavis Rudd さん(Using Python to Code by Voiceセッションの発表者)がホテルのシェアを募集していました。これに便乗し、Tavis さんにホテルの手配等を済ませてもらいました。3泊で約220ドルほどでした。ベットも2つあり、部屋の中も大変綺麗でした。朝の時間帯を見ていると、多くの参加者がここに宿を取っているようです。
参加登録
登録を済ませると、チケットが貰えます。このチケットに、ノベルティと交換する事が出来るチケットが付いています。その他に自分の名前とtwitterのID、会社名が付いたカードが付いています。これで知り合った参加者と連絡先が交換できる仕組みです。
PyCon US 2013の名札とパンフレットです。全体的に水色を貴重とした配色で、Python界隈ではあまり見ない色なので、とても新鮮です。
朝食
驚くことに朝食が出ます。1日目はイングリッシュブレックファーストでしたが、2日目はブレックファーストタコスのようなものが出て来ました。
オープニングステートメント
Opening Statements
オープニングセッションは座長のJesse Nollerから。今回のテーマであるChange The Futureに関することを中心に、PyCon USにコントリビュートしてくれている団体や、参加者への感謝を語っていました。テーマがChange The Futureであるためか、自然とRaspberry Piの話から子どもたちのプログラム学習の話や女性Pythonistaの団体であるPyLediesの話に流れて行きました。途中で沢山の笑いどころも用意されており、楽しく聴講することが出来ました。
参加者全員へのサプライズプレゼント!
オープニングセッションでサプライズなプレゼントもありました。Raspberry Piを参加者全員へプレゼント。
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 「PyCon JP 2015」がやってくる!! 見どころ満載、楽しみ方は無限大
- 今年も大盛況だったジョブフェアとスポンサーブースの様子を紹介! PyConJP2019レポート
- PyCon JP 2016開催直前! 今年の見どころを探る― 運営メンバーのコメントを添えて
- 1700名もの参加者が明星大学に集うOSSの祭典!OSC東京レポート
- オープンソースカンファレンスに行こう!OSC浜松、OSC福岡レポート
- 初のオンライン開催! チュートリアル、カンファレンス、スプリントに加え、スタンプラリーなど新たな試みも。PyCon JP 2020レポート【後編】
- 夏の暑さに負けない、オープンソースカンファレンス2013Kansai/Kyoto
- 写真で見るGitHub Universe 2023、狭いスペースを最大限に使った展示ブースなどを紹介
- 手作り感満載のテックカンファレンス、All Things Openとは
- DevRelの視点で見るカンファレンス