開発工程の機能比較!

2007年9月13日(木)
亀井 隆司竹添 直樹

JDeveloperのJavaエディタ

   JDeveloperのJavaエディタにもコードのエラー表示やハイライト表示など、Javaソースコードの編集に必要な機能が一通り揃えられています。


JDeveloperのJavaエディタ
図10:JDeveloperのJavaエディタ
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   エディタの上部にはツールバーが用意されており、コードのハイライトやsetter/getterの生成、スーパークラスのメソッドのオーバーライド、コードのフォーマットなどの機能がワンクリックで利用できます。



メソッドのオーバーライド
図11:メソッドのオーバーライド
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   また編集中のエディタを分割表示することも可能です(3つ以上に分割することもできます)。



エディタの分割
図12:エディタの分割
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   JDeveloperのJavaエディタもEclipse同様、コードアシストやソースコードのフォールディング、import文の編集・自動生 成、インクリメンタルサーチなどの便利な機能を搭載しています。たとえばコードアシスト機能は、Eclipseと同じく「Ctrl+Space」で利用できます。



JDeveloperのコードアシスト機能
図13:JDeveloperのコードアシスト機能
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   EclipseにはないJDeveloper固有の機能として、画面下部の「Design」「History」タブがあります。「Design」タ ブをクリックすることでオープンするビジュアルエディタでは、SwingやAWTといったGUIアプリケーションをドラッグ&ドロップで簡単に作 成することができます。



「Design」タブをクリック
図14:「Design」タブをクリック
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   また「History」タブをクリックするとローカルヒストリー(保存やリファクタリングなどのタイミングで自動的にリビジョンが作成される)を参 照することができます。Compareビューアからは、以前のバージョンとの差分をビジュアルに参照することも可能です。


「History」タブをクリック
図15:「History」タブをクリック
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   JDeveloperのエディタではキャレットのカスタマイズ(形状、点滅速度などの変更)や補完候補ウィンドウなどのポップアップ速度といった、非常に細かい部分についてもカスタマイズを行うことができ、とても便利に使うことができるでしょう。

   なおJDeveloperのショートカットキーの一覧については「Tools → Preferences → Accelerators」より参照できます。



JDeveloperのショートカット一覧
図16:JDeveloperのショートカット一覧
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
NTTデータ先端技術株式会社

小学生の時、友達の影響で当時流行っていたMSXに触れ、プログラミングに興味を持つ。
東京〜横浜近辺で、Web系を中心に、いくつかの身を削るようなプロジェクトに関わった後、現在はNTTデータ先端技術株式会社にて、Eclipseプラグインのプロジェクトに従事している。

NTTデータ先端技術株式会社
NTTデータ先端技術に勤めるしがないプログラマ。最近はOSS、アジャイルをキーワードに活動しつつ、余暇を利用して書籍の執筆などを行っている。著書に独習JavaScript(共著、翔泳社刊)など。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています