
Linuxカーネル「Linux 6.11」リリース
2024年9月21日(土)
Linux kernelの最新リリースとなる「Linux 6.11」が9月15日付(現地時間)でリリースされた。
「Linux 6.11」はメジャーアップデートリリースに相当しており、新しいAMDプラットフォーム向けのサポートなどの機能が強化されたほか、Intel/AMDプロセッサでのAES-GCM暗号化・復号化の速度向上、Intel Gaudi 2Dアクセラレータのサポート、Intel Meteor Lake以降のNPU(推論アクセラレータ)サポートの強化など、複数の機能の強化、追加、不具合の修正などが施されている。
「Linux 6.11」は、gitもしくはkernel.orgからダウンロードできる。
kernel.org
LKMLの投稿
「Linux 6.11」はメジャーアップデートリリースに相当しており、新しいAMDプラットフォーム向けのサポートなどの機能が強化されたほか、Intel/AMDプロセッサでのAES-GCM暗号化・復号化の速度向上、Intel Gaudi 2Dアクセラレータのサポート、Intel Meteor Lake以降のNPU(推論アクセラレータ)サポートの強化など、複数の機能の強化、追加、不具合の修正などが施されている。
「Linux 6.11」は、gitもしくはkernel.orgからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]kernel.org
LKMLの投稿
その他のニュース
- 2025/6/19 Qt Company、C++統合開発環境「Qt Creator 17.0」リリース
- 2025/6/17 バージョン管理システム「Git 2.50.0」リリース
- 2025/6/16 「Wine 10.10.0」リリース
- 2025/6/15 Linuxカーネル「Linux 6.15.2/6.14.11/6.12.33」リリース、「6.14」はEOLに
- 2025/6/15 「Rocky Linux 10.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。