オープンソースのデバッガ「GNU Debugger 8.0」リリース
2017年6月9日(金)
GNU Projectは6月4日(現地時間)、「GNU Debugger 8.0」(GDB 8.0)をリリースした。
GNU Debbugerは、GNU ProjectがGPLライセンスの下で公開しているデバッガ。ソースレベルでデバッグを行うことができ、C、C++、Objective-C、Pascal、Python、FORTRAN、Adaなどの言語に対応している。
「GDB 8.0」では、C++のrvalueリファレンスや、DWARF バージョン5が新しくサポートされた。また、Pythonスクリプティング機能が強化されるなど、複数の機能が強化されている。
「GDB 8.0」は、Webサイトから無償でダウンロード・利用できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースアナウンス
Think IT会員サービス無料登録受付中
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。